• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年09月18日

アーシング

アーシング ついにおぷちもチューニング時代に突入です。

もうしないと思うけど(笑

今日はアーシング。アーシングって言葉もすっかり定着しましたね。大手チューニングメーカーもほとんどがラインナップしてますし。
けど、ノウハウさえあれば自作したほうが圧倒的に安く上がるんですけどね・・・

追加したアース線は、純正強化も含めると5本。少ない(?)変更で最大の効果を狙っています。基本的におぷちはケチケチ作戦でいきますので。
一本は余分って言えば余分なんですが、線の切れ端があまったので追加しました。本当は4本で十分。
しかし、ケチケチといいながら、Rのアーシングのあまり線とはいえ14sqをふんだんに使うのは・・・贅沢すぎる気もしますが(汗
今回、少なくとも2mは使ってるな・・・贅沢な(笑

今回のアーシングのハイライトは~
スパークプラグ・ダイレクトアース!

やっちゃいました。究極のアーシング。これぞ、シングルカムならではの暴挙!(プラグが剥き出しなんでやりやすい)
実は初挑戦なんで、大丈夫かどうかは経過を見ないとなんともいえんのですが。まあ、実質つないでる線は4sq相当になるんで、よっぽど大丈夫だと思いますけど。プラグ一本一本別系統にしてあるし。

写真の白い線がそうです。途中から被覆剥いて銅線になってますが。
プラグは高温になるんで、下手すると被覆が燃えちゃうかもしれないので。
・・・この線と「4sq」から、ピーンときた人は・・・まあ、真似しないほうがいいと思いますよ(滝汗
ちなみに、4mで298円・・・安いッ!

今回の施行にかかったガソリン10L分の費用に見合うだけの効果が出なかった場合は・・・泣きながら、この技術を封印することにします(笑
とりあえず、インプレは明日にします。効果があったら・・・ダイレクトアース、試してみてもいいかも?!
ブログ一覧 | おぷち | クルマ
Posted at 2005/09/18 23:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ワンパターン
バーバンさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation