• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年10月30日

作手アタック 2

なぜか・・・? それは・・・(前半からの続き)

初心者は走り出したら止まらない!(笑

からです。遅いので油温水温きつくないし、タイヤもへっちゃら。そんでもって、せっかく金払ってるんだから、すこしでも走らないと損みたいな感覚で走りつづけてしまうのです。

予想にたがわず、始まってすぐに大渋滞。・・・ココは都心ですか?

しばらくすると一部の連中が帰ってくる。私も戻って空気圧調整。
で、様子見てたら・・・ベテラン勢がピットインしたのに触発されたのか、みんな続々と帰ってくる。

チャーンス!とばかりに攻めてみるも、もはやタイヤのおいしい時期は終わっていたのでした・・・チャンチャン。で、31秒140。
Sタイヤ使ったタイムとしては大変不満。まあ、かなり長いブランク有った割にはタイム出てるってことで無理やり納得。

同僚は34秒8がベストタイムだったようですが・・・弟のとでいと同じタイム。

で、アタック終了後、同僚は帰っていったんですが、スイフトの人(前に富士でガス欠になったやつ)が新しい戦闘車両を手に入れたので、試乗会してました。
新しい戦車は、アルトワークス。只者ではありません。
なんせ、排気量は550cc。・・・はい、旧規格以前の問題。
そして、なぜか4ナンバー。って、スポーツモデルが4ナンバーってどういうことだー(笑

で、こいつで作手を一人10周づつ走ってタイムを競ってみましたが・・・
私のタイムは34秒38。・・・あ、同僚のタイムを抜いてしまった(笑
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/10/31 22:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年10月31日 23:15
こんばんは。
作手楽しかったみたいですね。
ここは狭いし、ストレート短いし、Rには酷なコースですよね。
あそこで、31秒8はかなり速いんじゃないかと思うんですが。。。
妻のFD借りていったときは、33秒2ぐらいだったと思ううですけど、軽い車は楽しいですね。
また行きたいな~!
コメントへの返答
2005年10月31日 23:48
うーん、一応速い方ではあるんですが・・・
50位にも入れていないですからねぇ。
できれば30秒を切りたいところ。とりあえずは31秒切れるように頑張りますが。
2005年11月1日 0:10
走り出したら止まらないって(笑
ん、私のこと?・・・刺さって止まるのはありかな。
しかし30秒台のコースで14台ですか!
作手は結構人気あるのねー!?
コメントへの返答
2005年11月1日 0:34
いや、これは
・週末雨続きの中でのポイント的晴天日
・ヨタ系の給料日後の最初の週末
・10~11時という好条件の時間帯の貸切
という、3重の理由が重なった結果だと思われます(汗
普段はガラガラ・・・特に朝一番の9時からの走行枠は。
ってことで9時に予約入れてたんですけどねぇ・・・上の3つの条件を忘れてました(笑
2005年11月1日 6:42
なるほど ふむふむ ということはテンロクFFが最速への近道的コースですかね?
コメントへの返答
2005年11月1日 20:59
いや、最速は2リッターターボの4WD軍団でしょう・・・
あのコースに限って言えば、テンロクFFでも軽4WDでも、まあそこそこのタイムが出るんですが。軽さがかなり効くコース。
でも・・・パワーがないと・・・ねぇ?(笑
逆に、スープラ、GTOみたいな重量級は遅い。かろうじて、GT-Rが持ち前の操安性、動力性能で上位の2L4WD勢に喰らいついているような状況。
2005年11月1日 21:46
サーキット行くんですね。

行ったことないので一度行ってみたいです。

コメントへの返答
2005年11月1日 23:55
一応、この辺のサーキットはYZ以外大体制覇してます。
・・・あー、幸田YRPと鈴鹿ツインサーキットもまだ行ってないなー。

ミニサーキットなら走行料金もお手軽、特にライセンスなんかも要らないしお気軽です。
一緒にいきませんか?

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation