• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年02月12日

4灯化計画発動・・成功

ええとですね。
最近ネタが無かったんですが、頑張ってネタ造ってみました。

うちのRちゃんは7年式なので前期なのです。
ヘッドライトはキセノンではないのです。
ハロゲンなのです。

R32の超暗いプロジェクターロービームに比べると真昼のごとく明るいのですが、

ハイビームが暗い・・・もとい、手前を照らしてくれない・・

暗く感じるのは足元が暗いからなんですよねぇ。夜の峠流しててもハイビームだとぶっちゃけ手前は見えてません。
遠くのガードレールははっきり見えるんですが。

んで、いつかは4灯!って思ってたんですが、とうとうやっちゃいました。

今回のはすごいです。R32の時と同じくライト・ターンシグナルレバーを加工したんですが、今回のは結構手ごわかった・・

普通の4灯化じゃないよ~?ロービームHIDを前提とした4灯化ですよ~?
・・・何が普通じゃないかと言うと、
普通の4灯化って、ハイビーム時にロービームがつく。
ライトスイッチがONだろうがOFFだろうが、パッシング時にもロービームがつく。
・・・これってあまりHIDにはよく無いのよね~。だから、標準でHIDの車は、ライトスイッチONの場合は無条件でロービームON。ライトスイッチOFFならロービームOFF。
こんな感じになってる。んで、今回の加工はそれを再現したわけですが・・・

スイッチユニットぶっ壊すかとオモタ・・

ま、まあ、そのおかげで経験値もたまってレベルアップしたし・・(何が?)
明るさもいい感じです。街中で使えないのがイタいですがw

そして

ここまでしておいて、俺の車はHIDでは無いという罠

○| ̄|_

ノウハウは溜まったんで教えて欲しい人は連絡頂戴。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/02/12 19:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

読み間違い
THE TALLさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年2月12日 19:39
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

後期型はハイビームの時は4灯
つくんだけど、昼間のパッシング
の時はハイしかついてないって事?
コメントへの返答
2005年2月12日 19:55
本来はそうあるべきなんですが・・
回路図見るかぎりでは、33R後期型はパッシングでもローがつくようです。
が・・・HIDの寿命考えたら、ライトスイッチOFF状態でのパッシングでは、ロービームはついて欲しくないですよね。

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation