• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

240kPa

明日も仕事だというのに適合に精が出るマグCAPPです。こんばんは。 せっかく燃料吹けるようになったので、ブースト上げてみました。 絶対圧で240kPa、ブースト1.4です。 今までも1.3かけてましたが、燃料が足りないのが分かってたので実は高回転側は絞ってて、1.1~1.2くらいで使ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 01:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2012年01月14日 イイね!

ふゅーえるぷれっしゃーれぎゅれーた

ひらがなで書くとすごく頭悪そうに見えるマグCAPPです。こんにちは。 フルブースト8000rpm以上で燃料不足に陥っているため、燃料UPのためにフューエルプレッシャレギュレータを変更しました。 F6A関係ではすでに定説となっているV6エスクード純正品です。 これで純正2.2kgf/cm2が2.9 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 14:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2012年01月09日 イイね!

走り初め

登頂したら案の定誰もいなかったマグCAPPです。こんにちは。 今年の走り初めに行って来ました。半年振りのALTです。 過去のブログみたら去年もほぼ同じ日に同じことやってました。進歩がないですね(爆 あいかわらず変わり映えしない重度のクルマバカですが、今年もよろしくお願いいたします。 半年前はす ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 17:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2012年01月08日 イイね!

初登頂・・・ならず

初登頂・・・ならず
目覚ましかけて寝たのにまったく起きる気配がなかったマグCAPPです。こんばんは。 起きたら11時回ってましたorz 本当は今日お披露目したかったんですが、いい加減去年から引っ張りすぎなので写真引っ張り出してみました。 写真はao_chanさんから頂きました。ありがとうございます。 去年の美浜 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 20:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2011年12月30日 イイね!

美浜動画

めずらしく「めんどくせー」とか思いながら動画編集したマグCAPPです。こんにちは。 大揺れしてますので、車酔い注意 こんな感じでした。 5月の美浜のときと比較してみましたが、走行ラインはほぼ一致してました。 ただ、コーナーのボトムスピードが3~5km/hアップしてるのと、裏ストレートの次の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 11:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2011年12月29日 イイね!

第13回ワニシア走行会 ダイジェスト

もう写真がなくても誰も驚くまいと高をくくっているマグCAPPです。こんばんは。 動画編集の気力すら残ってないので、とりあえず結果だけ。 ベストラップ47.797で目標達成です。 (ホントはもうちょっとタイム伸ばしたかったですが) 1コーナーの進入速度が、以前48秒で走ってたときと同等以上に復活 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 22:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2011年12月28日 イイね!

準備完了

ワニシア走行会に向けて準備に余念の無いマグCAPPです。こんばんは。 昨日車受け取って、そのまま深夜徘徊しておりました(爆 東海環状でリセッティング。 木村さんのアドバイスで、あまり吸気温が下がり過ぎないようにするため、インタークーラーをテープで覆って走行しましたが・・・ 吸気温が25℃以上に ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 18:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2011年12月27日 イイね!

かぷち退院

あいかわらず写真がないことに定評があるマグCAPPです。こんばんは。 実はカプチ入院してました。そして今日晴れて2週間半ぶりに復活いたしました。 お財布へのダメージは結構痛かったですが、今回で不具合は一通りつぶしました。 排気漏れ、運転席フロアの腐食、水漏れ・・・ さらに、上がりすぎる吸気温に対 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 21:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2011年11月27日 イイね!

ハブベアリング修理

あいもかわらず写真なしブログのマグCAPPです。こんばんは。 最近は修理WEEKとなっております。 昨日エンジン不動から復活して、今日はハブベアリングの交換です。 弟と、静岡の例のショップに行きました。 弟は足回りの相談とアライメント測定。 とりあえずおもむろにハブを取り外し、オイルシールを抜 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 21:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2011年11月26日 イイね!

復活!

5日間カプチ不動でそろそろ禁断症状が出始めていたマグCAPPです。こんばんは。 ようやく復活しました。 予想通りクラセンが原因で、交換だけで直りました。 朝一木村さんとこ行って以前交換したクラセンを受け取り、加工して取り付けました。 あとはプチ?イメチェンしました。 簡単だと思ってたんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 18:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation