• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2005年06月06日 イイね!

鈴鹿!

えー。 平日ですが、アドバンの走行会に参加してきました。 朝8:30から受付開始ということで、6時起き。 すでに通勤渋滞が始まっている23号を北上し、ショップの常連と合流。 一路、鈴鹿サーキットを目指します。 そう。今回の走行会、鈴鹿サーキットで開催されるんです。 東コース、西コースではなく、 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/07 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年06月04日 イイね!

ALT再び

いくつもりは無かったんですが・・・ 弟以下いつものメンバーがALT行くとのことで、走ることにしてしまいました。 3時半ごろALTに到着。この時点での天候は晴れ。 「あー、やっとひさびさにDRYでアタックできる」と思った・・・のですが。 4時ごろ。4時から出走のやつらがピットに入る頃には、曇り空 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/05 10:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年05月22日 イイね!

作手アタック・・・?

ALT走って来ました。 が・・・ あいにくの雨。雨。雨。 私の走る頃には大雨。 ・・・予報じゃ曇りで何とか耐えるはずだったのに。 しかも、クルマがうじゃうじゃいる。14台リミットのところ、11台。 狭いこのコースじゃ、かなり多いほう。その上この天候。 もはや、戦いは終わった・・・ それで ...
続きを読む
Posted at 2005/05/23 21:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年05月15日 イイね!

突然・・・

えー。今日は天気も良かったので、三重県は赤目四十八滝までドライブに行ってきたんですが・・・ 行く途中、橋の継ぎ目の衝撃で、ルームミラーがプラプラになりました(汗 もうそりゃびっくりですよ。なんか、後方視界が悪いなと思ってミラー調整しようとしたら、ぐらぐら動くじゃないですか! とりあえず、ぶら下 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 21:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2005年05月14日 イイね!

エアクリ掃除

エアクリ掃除
またしばらくブログ更新してなかったですね。 やっぱり、ネタがないと更新できないようです。 で、ネタと言うほどではないのですが、とりあえず前回の掃除から5000kが経過したので、エアクリ交換です。 私が使ってるのは写真の「JRエアフィルター」(おフランス製)なんですが、これってK&Nと同じ構造で ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 01:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年04月29日 イイね!

パイプその後(エア漏れ終了宣言)

パイプその後(エア漏れ終了宣言)
はい。3度目の脱着です。 インタークーラー接続部のシリコンゴムパイプのかぶり具合が気に入らなかったので、やり直しました。 3度目ともなると手馴れたもので、最初7時間掛かった作業がわずか2時間で終了。 ・・・もちろんネジは余ってませんよ?! とりあえず、これで心配点はなくなりました。心置きなく踏 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/29 19:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年04月24日 イイね!

パイプ抜け再び

えー。 フルブーストのチェックを兼ねて、某広域農道に走りにいったんですが。 「ぶいぃぃぃぃん・・・ぱしゅー」 え? アクセル抜いてないんですが(汗 はい、パイプ抜けました(死 しかしまーよく抜けるねー ちなみに、今回抜けたのはサージタンクにつながる方。 バンパー脱着はありませんでした。え ...
続きを読む
Posted at 2005/04/24 16:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年04月23日 イイね!

さらに続き

今日は豪華3本立てです。今のところ。 もう増えないと思うけど。(今日はもう外出しない・・・疲れた) とりあえず、ぶん回してきましたw 8000までキレイに回ってました。暖気後はミスファイアもしてないようだし。 インプレですが、アクセルに対するレスポンスが良くなったような気がしますねぇ。 ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/23 20:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年04月23日 イイね!

続きの続き

ようやく復旧作業終了! ふぅ~つかれた~ 丸2日かけて何やってたんだろう・・って感じですね 工賃15000も、今になっては格安価格に感じます。 あ・・・バンパー脱着2回だから、3万か・・・ でも、クレーム不具合無償修理でやっぱり15000かw とりあえず、昨日かぶりまくったプラグはきちんと火花 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/23 17:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年04月23日 イイね!

大失態・・・続き

ええ。泣きながら外しましたよ。バンパー。 だ~って、めんどくさいんだも~ん(憤死 原因は、やっぱりパイピング抜けでした。インタークーラー入り口のところが思いっきり。 私の車、HKSのオイルクーラーがついてます。助手席側のインナーフェンダー内に。 で、これがあるとインタークーラー入り口側のパイプ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/23 14:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation