• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2006年01月22日 イイね!

オイル交換

えー。
富士遠征が中止になって、昼まで寝てましたが。
よく考えたら、Rのオイル交換やってない・・・
その状態で鈴鹿3回くらい走って、あまつさえ実家までの片道700kmのドライブやっちゃってます。

ヤヴァイ・・・(汗

てことで、オイル換えてきました。一応フルセット。
トランスファとフロントデフはやってないけど。

しかし・・・一気に換えると高いの忘れてた(笑
まあ、エンジンもシフトもごきげんになったのでOKですけど。

んで、ショップにてあーでもないこーでもないと2時間あまりだべってました。
・・・あー、キャリパー欲しいなー・・・APの6ポッド・・・
Posted at 2006/01/22 18:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年01月14日 イイね!

GT-R再生計画その1

GT-R再生計画その1私のRちゃん、度重なるサーキット走行や駐車場の輪止めなんかにやられてかなりボロボロ・・・です。
そんなRちゃんの再生計画第1弾発動!

とりあえず、写真が全てを語ってます。(注:中古です)

ようやく、200km/hオーバーでばたついてるんじゃないか?とかいらない心配から開放されます。
今回はアンダーカバーもつけて、さらに補強を図ろうかな?
駐車場に突入しなければ問題ないはず・・・
(駐車場の輪止めに引っ掛けると、リップごと引っ張っちゃうのでやっかいなのだ)

第2弾はいつになることやら・・・
Posted at 2006/01/14 23:56:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年01月09日 イイね!

車両チェック

とりあえず、昨日GPで頑張ってくれた車のチェック。

パッドが心配だったのだけど、フロント半分くらい。リヤがあと2mm。
なんとか残ってるみたい。

あと、なんかブレーキ警告灯が点きっぱなし。またかよ!って感じですが。
ああ、ブレーキ警告灯ってサイドブレーキ引いたときに点く赤い(!)みたいなやつね。
で、これってサイド引いたときと、ブレーキフルードが減ってるときに点くのよね。

ボンネット開けてみたら案の定フルードが真ん中よりちょっと減ってる。このクルマはこのくらいで点き始めるらしい。

で、リヤのブレーキ交換とこのうざったいブレーキ警告灯の相談に例の店に行ってきました。

とりあえず、リヤのブレーキは次のサーキットランの前に交換することに。で、警告灯のほうは単純にフルード継ぎ足しで対応。
パッド減ってないし、特にフルード漏れないからこれでいいのだッ!(笑

あとはパワステ液が減ってたんで補充。そんなこんなで貴重な一日が終了していくのであった。まる。
Posted at 2006/01/09 21:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年01月08日 イイね!

チャレンジGPリザルト

結果は鈴鹿サーキットHPにて。

つってもまだ載ってるわけも無いので、ヒ○シ形式でお伝えします。

マグRです。
今日、鈴鹿サーキットに行きました。
チャレンジGPに参加するとです。

マグRです。
行く途中、白いものが降ってきました。
雪です。
雪が降っとるとです。

マグRです。
サーキットはドライコンディションでした。
ほっと一息ついたとです。
でも、自分の走行が近づくにつれ、また白いものが降ってきたとです。

マグRです。
ドライのうちにタイム出したいのに、86に阻まれました。

マグRです。
白いものの量が半端なく増えてきとるとです。
タイヤがズルズル滑ります。

マグRです。
その後の走行で、ポルシェが私のタイムを次々と抜いていくとです。
ていうか、速すぎです。

マグRです。マグRです。マグRです・・・

つーことで、クラッシュなく終わることが出来ましたが(エンジンブロー車は多数いたけど)、タイムは思ったより出せませんでした。
2分30秒737。
ハーフウェットな上、路面温度激低であることを考えると、そんなに悪いタイムじゃないと思うのですが・・・

いかんせん、今回はレベル高すぎ。20秒台が30台もいます。
トップなんて15秒・・・スリック履いてない?

で、注目の結果は・・・クラス別(クラス4)18位/44台、総合33位/180台でした。微妙。
Posted at 2006/01/08 22:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年01月04日 イイね!

そしてタイヤはどうなったか?

使用前



使用後




いい感じで溶けてます。これくらいならあと4回くらい逝けるかな?
Posted at 2006/01/04 13:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation