• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2005年10月29日 イイね!

ウォッシャー修理

やっぱり、ネタないとブログ更新しない・・・いかんですね。
つーか、気力が尽きてたのもあるんですけど。
ホントは、先週もう一個ネタあったんだけど、気力なくて書かなかった・・・

少しは気力が回復したので、注文してたウォッシャーのポンプモーターを取りに行きました。
モノはコレ。↓











店長に「5000円くらいするんじゃない?」って散々脅されてたんで2の足踏んでたんですが(感覚的にウォッシャーごときに5000円も出したくなかった)、まー給料出たし直しとくかな、と思って注文してみたら・・・
1990円ですた。悩んでたのがアホらし。(この程度は全然許容範囲)
こんな安いんだったら、インタークーラーとかオイルクーラーに水吹く奴(ウォータースプラッシャー?)でも作っちゃろうかな・・・

もう一個ネタ。前に三河にドリフトに行った時。走行後、タイヤはこんなことになってました・・・










はい、ワイヤー出てます。ゴムはどこに行った?(笑
Posted at 2005/10/29 16:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年10月22日 イイね!

ブレーキフルード交換

今日はRの整備。
前回の美浜の走行でふかふかになってしまったブレーキフィールを改善すべく、フルードの交換を行います。

つっても、ショップにお願い!ですが。

交換作業見ながら、いろいろ話を聞きました。
・・・目からうろこが落ちました。
フルード交換、自分でヤル気がなくなりました。

ちなみに、エアは全然出てきませんでした。
話の裏づけがとれて、妙に納得。

やっぱり、新品のフルードはいいですわ。ふかふかだったブレーキフィールがしゃっきりしました。
これで交換工賃込み7350円は安い・・・かな。

でも、美浜行ったらまたふかふかになるんだろーなー・・・
これは早急に対策しないとなぁ・・・
Posted at 2005/10/22 18:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年10月16日 イイね!

ドリフト練習

えー。昨日あんなことになっていながらなんなんですが、今日はドリフト練習のためにモーターランド三河にやってきました。

行く道中でまわしてみたり、ブースト掛けてみたりしましたがどうやら大丈夫のようです。

で、走行準備。


なんか、激しくカッコ悪いんですが(w

んでドリドリ。


ちょーしこいてたらこんなことに・・・


幸い、大事にはいたらず・・・足回りとかは無事でした。ただ・・・
リップが割れてしまいました。

その後、一緒に走ってた会社の同僚も

こんなことになってました。
赤旗で走行止めてるし・・・

まあ、とりあえず大事に至らなくて(?)よかったね、ってことで。
Posted at 2005/10/16 19:09:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年10月15日 イイね!

GT-Rオフミ その2

GT-Rオフミ その2タイトル長いので省略(w

んで、この後ちゃっくいえがーさんが合流、32パパさんと3匹パパさんがお帰りになられて7台で東海環状ぐるぐるへ。

最初はゆっくりしたペースで走ってましたが、瀬戸あたりで4kmのトンネルに突入。
・・・最高速アタックタイム、キタ―(゚∀゚)――(違

んで、踏んだわけです。フルスロットル。べた踏み。
・・・あれ?遅いぞ? あんまり加速しないぞ?
デジタルメーターはふえやkmを示してる。あれ?前はふやわkm程度出てたのに?

んで、結局進路を東洋の神秘さんとちゃっくいえがーさんに譲り、後ろについてPAまで流したんですが。
なんかエンジンの調子がおかしい気がする。パワー出てない。

おっかしーなー、とブーストのピークを確認。↑写真

・・・ギャ――!(死
1.4k・・・? まさか・・・  エンジン  逝っちゃいましたか?
ノーマルタービン、ノーマルエンジンにこの数字は確実にレッドゾーン。アウト。

んー、しかし、白煙は吐いてない。ブーストもかかってる。油圧、油温、水温も問題無し。
動いてはいるし、なんとかなるべ。と帰ってきましたが、一回エンジン切ると元に戻ってました。
ブーストリミッタでもかかったんだろか。それとも、エアフロ系のフェールモードにでも入ったかな?

で、そのあと豊田南ICに来た方向と逆(豊明⇒上り、豊田南⇒下り)に出ようとして見事にちゃっくいえがーさんと一緒にとめられ、待たされた挙句1周分の金額を払うことに。
しかも現金で払えと言う。そして私には持ち合わせがなかった。
・・・ちゃっくいえがーさん、ありがとうございました&すんませんでした。ご迷惑おかけしまくりです。

教訓:気をつけよう ICの 上りと下り
Posted at 2005/10/16 03:00:10 | コメント(11) | トラックバック(2) | GT-R | クルマ
2005年10月15日 イイね!

第一回みんカラGT-Rオーナーズオフミ その1

第一回みんカラGT-Rオーナーズオフミ その1今日はGT-Rの集い。
ということで、やってきました刈谷ハイウェイオアシス。

・・・雨降ってます。それもかなり。

んー、雨でなければ最高なのにと思いつつ、カルく第2駐車場をスルーして後戻りしたりしながら皆さんと合流。
いままで、車種別掲示板でしかお会いできなかった面々ともお会いできて、光栄でした。

しかし、Rばっかりこんだけ並ぶと、やっぱり圧巻ですね~。
NISMOフェスタやスカイラインミュージアムのイベントとかだと、もっとすごいんだろうな・・・

ということで、とりあえずこんな感じでした。↑写真

この後、東海環状グルグルに出かけて恐怖の体験をする羽目に・・・
Posted at 2005/10/16 02:40:29 | コメント(2) | トラックバック(1) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation