• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

スパ西浦モーターパーク

ハーイみんなー!元気にしてたかなー?



             =○ 
           =○  =○
ほかに言うことは?(*`Д´)=○)´Д゚)・;' 正直スマンかった・・・
           =○ =○
            =○ =○
  

放置3ヶ月。最長記録更新デスヨ奥さん(バキッ



状況知らない人のために解説~!

R、直しました。直しましたよ!!

2ジョゼフィーヌかかったけど!
(1ジョゼフィーヌ=10諭吉)













スパ西浦逝ってきました。

というか、実は先週土曜に逝ってたんですよね。
そしたらね。なんか講習受けないと走れないとか言ってるんです。

で、講習受けようと思ったら、人がいっぱいで受けれなかったんです。

もうね。アフ(自主規制


思いがけずTAIZOUさんに会ったのはヒミツですが。


そんでもって、その次の日曜に講習受けたんですよ。

で、さあ走るかと思ったら、人がいっぱいで走れなかったんです。

もうね。アフォ(自主規制




そんなわけで、ようやく今日をむかえたわけですが。
ですが。
ですが!




雨が降っていますが、何か?




もうね。アフォかと(ry






・・・傷心のため、画像はありません(ぉ

へヴィウェットで1分8秒でしたよ・・・つーか怖かった
Posted at 2007/09/29 22:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年05月12日 イイね!

悩み

エンジンマウント切れ宣言を受けたマイRですが・・・

コレって結構致命的で、

エンジンマウント切れる
     ↓
エンジンの動きが大きくなる
     ↓
吸気側のタービン後~インタークーラーまでの経路が引っ張られる
     ↓
ホース抜ける
     ↓
黒煙祭りキター(゚∀゚)ーーーorz

ということでホース抜けちゃうんですよ・・・
最近サーキット逝くたびにホース抜けてたんですが、マウント切れが原因だったらしい・・・


そんなあなたに!

つエンジントルクダンパー!
(ぱっぱらぱっぱっぱ~ぱ~ぱ~)<例の効果音

てことでエンジントルクダンパー持ってるんですけど・・・
なんとRB25DET用だったようで、固定金具が合わないorz
・・・25と26はエンジンハンガーの金具が違うようです・・・

加工すればつけられなくはなさそうなのですが、ダメ元でホームセンターで売ってるステーを買ってきて取り付けしてみたのですよ。
「効果ないなー」と思ってましたが、ボンネット開けると・・・

ステー曲がってるorz

一番厚いやつ(2mmの鋼板)買ってきたんですが、剛性不足のようです・・・
というより、こいつを曲げるだけの力がかかることを想定してなかった・・・

で、無理やりキットについてきたステーを使って装着してみたのですが・・・
振動がうそのように収まるんですよ、これが。
でも、ネジ1本で止まってるので怖くて外しました。

加工すればネジ2本で止められるようには出来そうなのですが・・・
エンジンマウントが切れてる状態でトルクダンパーを使うことの弊害がわからんのです。

なんとなくヤバそうなのは想像できるんですが、ググッてみてもトルクダンパー自体がマイナーなパーツなためかほとんど情報がない。

・・・ここで選択肢は2つ。
1.トルクダンパーはヤバそうなのでやめて、黒煙祭りを甘んじて受ける。
2.黒煙祭りを阻止するため、ヤバイのを承知でトルクダンパー使う

みなさんのご注文は、どっち!?(他力本願)
Posted at 2007/05/13 03:14:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年05月11日 イイね!

戻ってきた ・・・しかし・・・

預けておいた車が今日戻ってきました。

ハブベアリングはダメになりすぎてハブもダメになってました。あああ・・・
ローターはてんちょーの判断で「再使用
・・・まあ、スリットは残ってたらしいからまだ使えるでしょう・・・

今回の出費総額12マソなり・・・





俺「他にヤバいとこはなかったっすか?」
てんちょー「・・・」

∑(゚Д゚)

てんちょー「エンジンマウントが切れてるよ」

∑(-Д-)

てんちょー「フロントのブッシュ系やボールジョイントもガタガタ」

∑(TДT)

てんちょー「まあ、20マソだね」

・゚・(ノД`;)・゚・ウワァァァン

つーことでしばらく自粛して貯金します・・・
Sタイヤ怖い・・・
Posted at 2007/05/11 22:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年05月06日 イイね!

ザ☆代車

ハブベアリングが逝って、あまつさえリヤブレーキがパッドなくなってゴリゴリ逝ってるマグRです。こんにちは。

10マソコースです。10マソコースです。10マソコースです。







とりあえず我が家に代車がやってきました。

なんとこの車

・縦置きフロントミッドシップFR
・ターボエンジン
・4人乗り

というトンデモナイクルマなのです。

・・・まあ、例によって
・排気量4分の1
・実はキャブオーバー
・スライドドア
・Sマーク
だったりするわけですが(爆

でも4ATでリモコンドアロックつき。なまいきな(ぉ
Posted at 2007/05/08 00:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年05月02日 イイね!

ザ☆ブレーキパッド

なんかですね。
うちのRちゃんがまた変です。

ブレ-キ踏むとゴーゴー音がでるのぉぉ!


どう見てもパッド終わってます。
本当にありがとうございました。

・・・でもね、でもね、外から見る分にはパッド残量もあるし、ローターも無事なんですよ。

内 側 の パ ッ ド か よ

・・・ローターが無事であることを祈る・・・多分ダメだろうけど(泣
Posted at 2007/05/02 22:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation