• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2005年01月12日 イイね!

過去の恐怖・・・

過去の恐怖・・・あんまりネタないので、ずっと前にあった恐怖の体験を・・・

その日は瑞浪モーターランドの走行会に参加していました。
雪がちらつくいやな天気だったんですが、走り出すと雪もやんで、路面も乾いてきました。

2ヒート目が終わり、3ヒート目の時間がやってきました。
路面は完全に乾き、タイムを出すには絶好の条件です。
そのために温存してきたタイヤ・・今こそその性能を発揮するとき!
って感じで、ヤル気マンマンで走行を開始したわけです。

フルスロットルモードで2周位回った頃からでしょうか・・・
なんか、ブレーキがエアを噛んだように、ストロークが伸びてぐにゃっとした感覚になってきたのです。
でも、まあ、踏めば止まるし、いつものことかと思って走行を続けていました。

ブラインドの3コーナーを抜け、その奥のヘアピンに飛び込むため、ブレーキングした瞬間でした。
「がきん」って音がしたと思った後、いきなりABS全開状態!ごりごりごりごり音はするものの、ほとんど減速しない!
ハンドルを切って突っ込むのは回避したものの、オーバースピードでヘアピンを曲がりきれず、山側に少し乗り上げました。

直ぐにピットインして、何が起きたのかブレーキを覗いてみると、山側に乗り上げたときに入り込んだ土が焼けて煙が出ています。しかし、なにかおかしい?ローターになんか違和感があります。
左ローターの根元が、やけに太く、段差になっているのです。右側にはそんな段差、ないぞ?と思ってよく見てみると・・・

ローター分離してるじゃん!!∑(◎_◎;)

もうびっくり!

証拠写真がこちら
Posted at 2005/01/12 22:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2345678
9 10 11 1213 14 15
16 1718192021 22
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation