• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2005年01月24日 イイね!

その後の病状の経過

病状なんて書きましたが、もう完全に治ってる様子。
朝めちゃくちゃ寒くて車が凍ってましたが、エンジンかけたら見る見る水温上がっていくの。
あたりまえの光景なんだけど、なんかちょっと感動してしまった。

んで、しばらく暖気走行してたらあっという間に70℃こえるのね。
まあ、ダンボールは外してないんだけどw
で、80℃で安定。ぶん回すと85℃くらい行くけど、おとなしく走ればすぐに80℃まで落ちてくる。
もちろん、サーキットでは外しますよ?!<ダンボール

油温も必殺サランラップにより、80~90℃で安定してます。
見た目がしょぼいのが弱点か?!<必殺サラン以下略

秘密のオリフィス抜きの効果は・・・お馬さん50PSかなw

昨日必死で修復&改造したハザード&デフォッガスイッチはまだついてない・・・
ほんとは今日つけるつもりだったんだけど、

 残業長引きやがった

あんまりやることなかったからさくっと帰ろうとしてたら電話一本・・・
気が付いたら21:30回ってますか?!
・・・さすがにここから頑張る気力は俺にはなかった・・・


もうお気づきでしょうが、私のブログには絵がない。(一部あるけど)
ながったらしい文章だけ。
それはなぜか?

・・・カメラがないから(泣
・・・デジカメ欲しいよう・・・
Posted at 2005/01/25 01:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2345678
9 10 11 1213 14 15
16 1718192021 22
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation