• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2005年07月03日 イイね!

夏を乗り切るアイテム導入

夏を乗り切るアイテム導入うーん。前回の更新からまたまたかなり時間が空いてしまった・・・

今回はどっちかというと快適系のネタです。なんだかんだいって、90%以上は街乗りですので・・・

うちのRちゃん、運転席のシートをフルバケにしてます。前の32から引き継いだブリッドのシートです。
・・・で、これが夏場はむれるわけですよ。背中が。

なんせ、もたれかかってるだけのふつーのシートでも背中に汗をかくような状態。背中が包み込まれてるフルバケだと・・・なにをかいわんや、という感じですかね。

まー背中が汗でぬれて不快、車から降りると汗が冷えて不快、という状態だったわけです。フルバケつかってる方ならこの不快さを解って下さると信じてますが。

んで、軟弱な私はこんなアイテムに走ったわけです。⇒写真

はい。風送ります。気分はレカロのヴェントシステム。
・・・後付けですが。しかも、風の通路を確保する保持材がプラスチックなので、硬いのです。長時間座ってると、ケツがイタいのです。

それでも、この快適さには負けました。つーことで、フルバケになんか変な敷物がしいてあるヘタレなRを見かけても、石投げないでください。
Posted at 2005/07/03 20:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation