• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2006年01月05日 イイね!

連休最後、おぷち整備

連休最後、おぷち整備明日から仕事です。
んで、通勤の足となるおぷちの整備をやってました。

具体的には、フロントブレーキパッド交換、サイドブレーキ調整、オーディオ固定本格化です。

しかし、パッド交換はめちゃくちゃ苦戦しました。30分程度で終わるだろうと思ってたのに、2時間近くかかってしまった・・・
それもこれも、整備書なしで「こんなもんだろう」でやっつけた結果なんですが・・・

フローティング1ピストンのオーソドックスなブレーキなのに、パッドの固定方法が特殊だったため外すときにパッドをこじってしまいました。
キャリパーも動かなくなってしまい二進も三進も行かなくなって、片側で1時間30分くらいかかってました。
やりかたが解ったため、もう片方は15分程度でやっつけましたが。

はずしたパッドは写真みたいな感じ、結構残り少ないですが、まだいける程度ですね。
最近ブレーキ関係呪われてるのでさっさと交換しましたが。
ブレーキフルード抜き取るのを忘れてて、フルードが溢れ出してしまった・・・
大量の水で洗い流しました。

しかし、やっぱり整備書なしで整備するのはちとつらいですな。
サイドブレーキのほうはすぐわかったんで5分程度で終了。

オーディオは固定方法に悩みましたが、適当に固定。前よりはマトモになった。
あ、書いてなかったですがトヨタ純正の2DINのCD/カセットデッキが手に入ったので、それをつけてます。
適当な固定方法なんで恥ずかしくて書いてなかったんですが(笑
Posted at 2006/01/05 20:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | おぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 3 4 56 7
8 910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation