• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

例によって整備

突然寒くなりましたね。
部屋の中で凍え死にしそうなマグRです。こんばんは。

凍え死にしそうなこの寒空の中、やっぱり弄るのはカプ。
もう何かに取り憑かれとるとしか思えんね。

まあ、金も逝くところもなく、ほかにやることがないだけなんですがorz

今日のメニューは、

・旋回チャンバー改良 ver.1⇒ver.2
・排気漏れチェック
・圧縮測定
・点火時期測定
・アイドル調整
・キャッチタンクの中身捨て

なんで急に圧縮とか測定し始めるのかというと、実は先週
バーダル リングイーズ
なる添加剤を入れたんです。

で、今日見てみたらキャッチタンクにえらくなんか溜まってるのです。
今まではこんなに溜まることなかったのに…
まあ、ほとんどが水なんですが。

まさか、圧縮抜け?という最悪の事態が頭をよぎったので、その確認です。

結果。圧縮は
#1 11.4 kg/cm2
#2 10.6 kg/cm2
#3 10.5 kg/cm2

うわー、気筒差でかすぎorz
でも、2番計るころには水温下がりまくりんぐだったので、その影響もあるかもと
もう一度1番計ってみたら、11.0 kg/cm2…
それでも0.5くらいのばらつきは出てますね。

前は12くらいあった気がするので、多少抜けてきているのか…
オイルによっても変わるので、はっきりしたことは言えないんですけどね。

旋回チャンバー。
これ、前回思ったより効果薄かったので、ちょっと改良しようと思っていたことをやりました。
そのために取り外したところ、思わぬ結果が…

向きが悪いorz

どうやら、タンク内に沈めるときに干渉して下向いちゃったようです。
これじゃせっかく溜めたガソリンが外に逃げてしまう。

そこで、固定方法をいままでの
ただはめ込んだだけ(爆死
から、ネジ止めに変更しました。
これでもうずれない筈。。。


あとはほとんど調整とか測定のみ。特になんもなし。
寒かったけど
Posted at 2008/12/07 00:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789101112 13
1415161718 19 20
2122232425 2627
28 293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation