• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

いろいろ

いろいろマグCAPPですこんばんは。

アームにずれ防止のワッシャの溶接をしてもらったので、錆止めに色を塗りました。
これでフロント延長ロアアームは完成なんだZE!

明日晴れてたらつけます。





今日はまず朝一でオイル交換。
どうも買い物袋はきびしーようなので、通販でオイルパンとか買いました。
いやー、サクサク交換できますね(ぉ

今までの苦労はなんだったのかと(ry

教訓:道具はきちんと用意しましょう

その後、静岡まで車を走らせます。
いやー、静岡って広いですネェー。
浜松はすぐそこなのに、静岡市の遠いこと遠いこと。

しかしナビに入れた目的地は情報が古く、すでに目当ての店は移転していたのであったorz

さんざん迷った挙句、店の人に場所聞きまくってようやく到着したのは、静岡市にあるスズキの軽専門(特にジムニー)のファイターエンジニアリングです。
ええ、ここのリビルト(というかコンプリート)を狙ってました。クラフトマン660エンジン。
とりあえず希望を伝え、見積もり出してもらいました。

…タービンも逝くので、50はどうしても超えてしまうようです…
棒茄子で…いや足りないなぁ…冬にまで手をつけるか…

まあ、どっちにしろ今載せ替えると8月のワニシアに参加できなくなる(慣らしが間に合わない)ので、決行は8月の連休以降になるでしょうけど。
Posted at 2009/07/04 19:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation