• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

劇的!ビフォーアフター

劇的!ビフォーアフターここは愛知某所。
ここに、エンジンに問題を抱えた一台の車がありました。
ホースの破裂。
冷却水の流出の果てにあったのは、オーバーヒート

水を入れることでなんとかごまかして来ましたが、もう限界。
そんなエンジンで、サーキットへの挑戦が始まりました。

サーキット走行。
それはエンジンの限界性能が試される、過酷な試練。
その試練を乗り越えたとき、大きな変化が現れたのです。
(写真)

なんということでしょう(某BGM)

鮮やかな緑色だったクーラントは、濁って黄色がかっています
まるで枯葉剤が掛かった植え込みのような色。

そして、タンクの上限までしかなかったはずのクーラントは、あふれんばかりに増加しました
まるで錬金術のように、どこから来たんでしょうか。

…いいかげんこの調子つらいのでこの辺まで。
えー、多分ガスケット抜けてますorz
正確には抜けかけ、というところでしょうか。正直サーキット走行に耐えられる状況じゃないです…
9月まで先延ばししようと思っていたエンジン交換ですが、どうも前倒ししなければならないようです。しかも今すぐ、と言うレベルで。
しかし、そうすると完全に8月のワニシアに間に合いません…
今回は見送るしか手がないかも…
Posted at 2009/07/13 00:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation