• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

いろいろ作業終了

いろいろ作業終了昼まで寝てしまっていたマグCAPPです。おはようございます(違

今日は昨日やりのこした配線の整理作業の続きと、オイルキャッチタンクの配管がばっちいのでホースを交換、工具箱を漁っていたらシートベルトのアイボルトを発見したので、とりあえず腰ベルトだけでも使えるようにするべく装着、そして隠し玉のメーター装着をやってました。

メーターは写真のとおり。Defiの新作メーターです。
今までも一応オートゲージのブースト計が付いてたんですが、
・ゼロ点ずれてる
・針の動き方がカクカク
・たまに数値がふらっとずれる
・勝手に電源が落ちて、また勝手に電源が入る(接触不良)
と、散々な状況で、計器として信用できない状態でした。
まあ、それでもいままでは完全ノーマルを保持していましたので、単なるアクセサリと割り切って使っていました。
さすがにチューンドになり、ブーストもあげていくことを考えると、ちゃんと信用できる「計器」が必要になります。

そこで、油圧とブースト計を導入しました。
本当は油温も必要なんですが、そっちは現在検討中。
あまりダッシュボードにメーター並べるのは好きじゃないので、今ついているマルチメーターに追加の方向で弟と調整してます。
センサを入手しないといけないのですが・・・純正の温度センサって、1/8PTのネジじゃないですよねー。
社外メーターの適当な補修センサを購入するしかないか・・・
誰か持ってませんか?w
Posted at 2009/09/06 20:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation