• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

寒いけどパーツいじり

寒さに震えるマグCAPPです。こんばんは。
風が強くて寒いです・・・家の中まで寒いってことは、隙間風が原因か・・・?(笑

今日は登頂したらカプチ一台もいませんでした。
お布施タイムまで待ちましたが誰も来ないので、普通の軽2台で筆柿行ってモーニング食って解散。

今日はリヤキャリパー弄り(爪部分長穴延長加工)しようと思ってたんですが、あまりの寒さに挫折。
家の中でもできるO/Hに作業変更しました。

まあ洗浄して組み立てるだけなんですが。
でも前回と違って、今回はインパクトやらリューターやら、装備が充実しててかなりはかどりました。
前回は作業に1週間かけてますが、今回は1日で終了。まあオチは後ほど・・・

最初はサイドブレーキ機構部分は触らないつもりでしたが、せっかく邪魔な爪部分がないのだから、とサイドブレーキ機構部分までやりました。
外すのは圧倒的に楽でした。が・・・
入れるのはどっちにしろ難易度高いです。これ爪部分ついたまま作業するのって無理ゲーに近いものがあると思うのですが・・・
多分前やったときはきっちりやれてません。
スナップがすごく嵌りづらく、真上から作業できるので作業性が圧倒的に良くなってるのにもかかわらず、嵌めるのに30分を要しました・・・
まあ嵌めてはダメなことに気づき外し・・の繰り返しだったんですが。心が折れそうでした。

おかげでサイド機構の動きはバッチリです。スイスイ動きます。

でも実は片側やった時点で気力が尽きたので片側しかやってません(爆
もう片方は時間あるときにでも・・・
Posted at 2011/01/30 19:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation