• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

ワニシア走行会

一日あけてマグCAPPです。こんにちは。

一日中歩き回ったり立って観戦してたりガンガンクラッチやアクセルブレーキ踏みまくってたせいか足が筋肉痛です。

5/2は恒例となったワニシア走行会が美浜サーキットで行われました。
この日のために秘密兵器としてSタイヤ買ってた(その割りにブログで晒してましたが)わけですが、秘密兵器用意してたのは他の人も同様でした・・・

今回ワイドコンバージョンレンズ初仕様です。その模様をご覧ください。



・・・気を取り直して2本目。



Sタイヤ導入で48秒切りを目指してましたが、夢かなわず。
かなり外気温が高く、エンジンも熱だれ気味でしたが、それにしてもSタイヤまで投入してタイムアップ0.5秒はちょっとがっかりです。
まあ、この車両でSタイヤ使うの初めてってのが言い訳ですが(爆

しかし軽量なクルマでSタイヤって怖いですね。フェニックスコーナーで内側2輪浮いてました・・・
やりすぎると横転しますね、これは(怖
グリップしすぎて今までのラインだと曲がりきれないパターンが多発しました。
リヤの駆動力に頼ってタイヤを滑らせて曲げてたってことですね。道理でリヤばっかり減るわけです・・・

2台ほど事故が発生してしまいましたが、自走できないレベルの事故はなく無事に終了しました。
終了後は恒例の反省会。家に着いたら日が変わってました。
一日楽しく走れました。次は西浦だー?!
Posted at 2011/05/03 13:46:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation