• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

パワーチェック

この前の動画の編集すらやってないのに新たなネタ作りに必死なマグCAPPです。こんばんは。

ふらっと寄ったSABでパワーチェックしてきました。
出来心で

ホントに出来心だったので、PCもなんも用意してませんでしたが、ログだけはとっておきました。
結果、実馬力(修正前)89.5ps、修正後で104.2psでした。
タービンの性能同じらしいので、F100と同等ってとこでしょうか。
吸気温60度とか逝ってましたが

特性はやはりブーストとともに、という感じですね。
3500rpmからトルクが立ちはじめ、4000rpmでピークの12.6kgmを出してます。
その後じわじわと下がっていくような形で、これまたF100とにたよーな形になってます。
カムが違うのに同じ形になってることから、ボトルネックがどっかにあるよーな気がします。
やっぱりスロットルでしょーか・・・

おそらく1.3kとかぶち込んでやれば110ps超えくらいまでは出るんでしょーけど、ボトルネックの解消が必要だということがわかりました。

ということで、F100装着の皆様、私のカプのパワーはほぼ同等ですので、あまりいじめないでください(爆
Posted at 2011/08/18 00:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation