• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

ばねれーと

ひらがなタイトルが最近お気に入りのまぐかっぷです。こんばんは。

昨日木村さんとこいって新型エアクリの試着して、データまで取ったんですが・・・
比較で取ったはずの今つけてるエアクリのデータが飛んでしまったらしく、取れてませんでした・・・orz
まあ同じ走行パターンで比較しないと意味ないので、そのうちパワーチェックで白黒はっきりすることでしょう・・・

気を取り直して、本日はいつものごとく登頂したのち、袋井の例のガレージに行ってきました。
今日はバネの変更。
現行は8k 4k ですが、ついに2桁時代に突入です。10k 6k
前回、前々回のALTで空力の絶大なる効果によりバネレート不足に陥ってしまったため、その対策です。これで決まるかどうかはまだ未知数ですが・・・

帰り道でのインプレですが、正直かなりの乗り心地悪化を覚悟してたんですが、拍子抜けしました。
ぜんぜん許容範囲レベルです。というかあまり悪くなった感じがしない・・・
もともと硬めの乗り味が好みなので、かなりいい感じです。
それよりもなによりもコーナーリングの鋭さが変わりました。
なんかツボにはまった感じです。「おー、これこれ」って感じ。
なんとも説明しにくい感覚ですが。

客観的に見れば、バネレートUPによりロールが減ったことで、対地キャンバーの変化が小さくなり相対的にネガティブキャンバーとなったため、有効接地面積が増加してコーナーリング時の横グリップが上がった、ってことなんだと思いますが、そういう説明がどーでもよくなるほど「しっくりきた」って感じです。

これで空力フル装備でどうなるのか・・・楽しみです。
Posted at 2012/04/01 23:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation