• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

幸田初走行

カートでは走ったことあるけど、4輪では走ったことなかったマグCAPPです。こんにちは。

来週のスーパーアタックDAYにエントリーしてるんですが、参加条件が「最低一度はコースを走行していること」だったので、今日Mackyさんと一緒に幸田サーキットに行ってきました。
Mackyさんも今日が初走行。

講習受けて、走行。
初めは3周の先導走行があり、その後はZEN開。
・・・タイヤ、もうツルンツルンなんですが・・・

最初は準備時間が足りず、羽なし空気圧MAXの状態で走行しました。
走行後、空気圧は3キロまで上がっていました・・・
が、最初はポンダーつけさせてくれないのでタイムは不明。

羽つけていらん荷物降ろしてエア調整して、いよいよ基準タイムを知るためにポンダーつけて走行。
走る前は50秒台で、とか考えてましたが、そんなに甘くはないですね・・・
ベストは51.344でした。

結構角度がきつく、回り込むようなコーナーが多い印象でした。美浜以上かも。
要は何がいいたいかというと、LSDないと空転して前に進まんのですよ!ッてことです・・・
かといって下手にスロットル押さえて回転落としてしまうと、ターボラグでやっぱり前に進まないので、空転覚悟で踏みちぎるほかありません・・・

速度乗ってくると、いやらしい配置のコーナーが多いことがよくわかります・・・
基本的にブレーキングはヨーが残った状態でやることになるし、振り返すコーナーも多いです・・・
逆に言えば、そーいうところが走りこみで速くなれるって言われてるゆえんなのかという気がしました。

攻略しがいのあるコースですね。奥が深い。
Posted at 2012/04/21 18:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation