• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

めいほうドリカーナ練習会 何回目か忘れた

またしばらく絶賛放置プレイ状態だったマグCAPPです。こんにちは。

昨日6/30に恒例のワニシアめいほうジムカーナ練習会に参加してきました。

これに向けて、アライメントをドリ用に変更。
もう時期的にタイムは狙えないので、タイムアタック仕様からドリフト仕様に変更です(笑
実はまだ完全に変更し切れてないですが、問題なければこのままで行くつもり・・

今回、リヤタイヤにはKENDAをチョイス。S15の人が激しくお勧めしてたのと、最安値だったのでこれにしました。
13インチのてっちんホイールは廃棄して、カプチ純正に組みます。165-65R14なのでカプチ純正サイズ。
これで一本2500円。

ドリ仕様というとよくフロント鬼グリップタイヤ、リヤうんこタイヤというのが多い気がしますが、私はフロントとリヤのグリップバランスをある程度そろえたほうがいいと思ってます。

で、どうせアジアンタイヤにたいしたグリップはないだろうと高をくくって、フロントはホイール買ったときについてきたDNAエコス(5年もの)をそのまま使用。
・・・しかしこれが失敗でした。熟成したエコタイヤを甘く見てました(爆
フロントのグリップがなさすぎてどうにもならない・・・
慣性で流そうにも、コーナーリングで先にフロントが逃げ始める始末・・・

走行の様子はこちら。







午前中はJターン+フリー走行と定常円。午後は恒例となったSSバトルです。
最初フロントがあまりにも食わないのでリヤ流すのにかなり苦労してました。
そこでリヤをとにかく流すため、サイドを使用しはじめたらそこそこ振れました。
SSは2本目で、実は3本目からノリノリになってドリフトしまくってたんですが、動画が取れていませんでした・・・残念。

今回はMR2乗りのASSY氏、S15乗りのMacky氏、FF&FR両刀使いのマイスターこびぃ氏の3名にもカプチに乗ってもらいましたが、全員口をそろえて「乗りにくい」と(笑
フロントタイヤがもっとマトモならもっと普通に乗れるんですが、今回は失敗でした。
しかしマイスターこびぃ氏は流せてました。さすがです。

今回も無事に楽しく走れました。主催のごぶさん、ろってぃーさん、参加者のみなさま、お疲れ様でした。
次回はもっとマトモなフロントタイヤにします(爆
Posted at 2012/07/01 11:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
1516171819 20 21
22 23 24 252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation