• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビュー確か4日前に納車されたばかりだったような記憶があるのですが、もうサーキット走り始めたマグCAPPです。こんにちは。

慣らし名目の有休も今日で最終日。
慣らしの仕上げとしてALTに行ってきました。
まずはドノーマル(アクセルペダル位置は変わってるけど)のポテンシャル把握です。

ドノーマル最速は32秒前半なんですが、気温の高さも勘案して32秒台に入ることを目標に。
でも最大の目的はこの車の特性をつかむことです。
あとタイヤの具合も。

コースインして2周目には33秒台に入り、33秒前半を連続で刻んでますがなかなか32秒は見えてきません・・・
結局しばらく休憩した後に出した33.105が本日のベストラップとなりました。
やはり車への慣れがまだ足りていないようです・・・
あと、中の人の耐久性に問題ありです(爆
暑さでかなりグロッキーになってました・・・

しかし収穫は大きかったです。
まず挙動ですが、すごくマイルド・・・と油断してると、振り替えしの応答が速いです。おつりを喰らうと危険かもしれません。
ただし、流れてる状態でも挙動が安定していて、コントロール幅も十分にあるため仮におつりを喰らったとしても冷静に対処できればなんとでもなる懐の深さがあります。
タイヤがたれてきた後半は3コーナー~頂上コーナーがドリフト大会になってしまってたんですが、そんな状態でもスピンしそうな危うさはあまりありませんでした。余裕でコントロールできる感じです。

また、ハンドリングですがなんというか、切ったら切っただけついてくるという安心感みたいなものがあります。
切り始めの応答がよいのでそう感じるのかもしれませんが、その後きり足していってもちゃんと動きます。
ただ、「フロントがびくともしない」という感じはないですね。タイヤのグリップが微妙なのもあると思いますが。

タイヤはやっぱりグリップが足りない感じです。また、乗ってる感じではそうでもないのですが、キャンバーが足りていないようで、タイヤ外周側の温度がかなり上がっていました。
内側50度に対して外側70度。20度も温度差があります。
さらにフロントはサイドウォール半分くらいのところまでねじれ痕がありました。このままだとサイドウォールに刻んであるビバンダム君(マシュマロマンみたいなやつ)が消えてしまいそうです(笑

しかし、グリップが足りないといいながらドノーマルで32秒が目前というタイムを叩きだせるこの車はやっぱり凄いんだと思います。
とりあえず、ドノーマル状態でその他のサーキットも走ってみて、基準タイム出してから今後の方針を決めていこうかと・・・
Posted at 2012/07/25 12:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
1516171819 20 21
22 23 24 252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation