• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

サーキットデビュー3

テンションがMAXに張り付きっぱなしのマグCAPPです。こんにちは。

昨日美浜行ったばかりですが、今日は幸田に行ってきました。
これは予定通りです。前に景品でもらった無料券が今月末で切れてしまうので・・・

美浜のタイムから、大体カプチの2~3秒落ちになるだろうと予想し、53~54秒を目標に走行しました。
結果、53.764がベストでした。

昨日、ブレーキがヤバイって書きましたが、あれ勘違いでした。
タイヤがたれてABSが作動しまくってたのをブレーキが効かなくなったと認識していたようです・・・(まあ効かないことに変わりはないんですが)
ブレーキきかねーなと思ってるとき、よくよく注意してるとブレーキペダルにグググググと小刻みな振動が・・・
ようやくABSが作動しているのだと理解しました(笑
R33以来、ABS付きの車に乗ったことが無かったので、ABSはガッガッガッガッと効くものだと思っていました・・・

納車ほぼ1週間で、その間に3回もサーキット走行したわけですが、この車の特性は見えてきました。
トラクション性能に関してはカプチの比ではないです。タイヤのグリップ次第ではどうなるか判りませんが、少なくとも純正タイヤクラスであれば機械式LSDは必要ありません。
また、ハンドリングに関してはロールが少ないことでクイックな感じが出ているだけで、フロントタイヤのグリップレベルそのものは大して高くないと感じました。
これはアライメントの影響が大きいと思います。キャンバー、キャスターつけていけば変わるでしょう。

このあたりで後走っていないのはスパ西浦、YZ、YZ東あたりですね。
そのほか鈴鹿ツイン、モーターランド鈴鹿、そして聖地鈴鹿サーキット。
富士はいいです。パワーないし(笑

・・・そろそろオイル変えないとマズイような気がします・・・
Posted at 2012/07/29 18:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
1516171819 20 21
22 23 24 252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation