• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

ALT

最近サーキット行ってないマグCAPPです。こんにちは。

今日はALT走ってきました。
暇だった、いいかげん鳥氏のタイム抜いときたかったとかいろいろ理由はありますが、最大の理由は
「新たなるライバルが出現したから」です(笑
私のタイムが33秒1でいままで暫定3位だったのですが、いきなり2位に86が飛び込んできました。
タイムは32秒6。
それにより暫定4位に・・・

「どげんかせんといかん」ということでタイム更新のためALTに出張しました(笑

よっぽど純正タイヤに履き替えようか迷ったのですが、まだ暑いので純正を温存しておきたかったことと、「めんどくさい」というとてつもなく明快かつ重大な理由によりフェデラルのまま突撃。
アジアンの実力を把握しておきたいという狙いもあります。

結論:32秒731で2位の86撃墜ならず・・・(鳥氏のタイムは抜いたので3位に上昇しますが)

なんつーか、このタイヤの特性が非常によくわかりました。
コースイン3周が勝負、それ以降はドリタイヤに豹変します。
休ませれば復活するかと思いましたが、20分や30分休ませたところでまったく回復の兆しがありません。冷やせばまた違っていたのかもしれませんが・・・
タイムにもそれがよく現れていて、コースイン後3回連続で32秒台が出ており、3周目にベストが出たのですが、その後は一度も33秒を切ることはありませんでした・・・30分ほど休ませた後でも、です。

感じたことですが、正直リヤはどうにでもなる感じです。確かにグリップが低下して流れやすくはなりますが、コントロール性は高いので滑らしながらでもなんとか姿勢を作れます。
問題はフロント。こちらも同様に流れ出すので、ハンドル切っても反応しなくなります・・・
リヤで曲げるとか言いますが、これはすでにヨーが発生していることが前提なので、そもそもきっかけのヨーすら作れない状況だとどーにもなりません・・・
でもまあ、グリップ目的で買ったタイヤじゃないのでOKでしょう(爆

一度、1コーナー突っ込みすぎてリヤがブレイク、真横を向いて「うわースピンだー」と思った場面があったのですが、その状態で2コーナーまで流しきることができました。切れ角はそこそこあるし、コントロール性も良好です。

今回は、OBD信号をロギングしようと試みていたのですが・・・

ロギング開始するのを忘れた

というとてつもなくおバカな理由でログ取れませんでした・・・が
巷で水温がヤバイとか言われてるのはガセだと感じました。
純正のラジエターはとっても優秀です。
走行中はあがっても95℃前後、帰ってきて停止すると100℃まで上がりますが、電動ファンが作動して見る見るうちに93~4℃まで下がっていきます。
まあ、下がっていかないようだとそもそも車としてどうなんだ?って話ですが。。。
あまり知られてないようですが、86/BRZのサーモ開弁温度は90℃です。というか、この車に限らず最近のほとんどの車は大体90℃前後の設定になってると思います。
ただ、サーキット走るときは電動ファン常時ONのほうがいいかもです。
走行中は問題ないですが、ピットストップ時の水温上昇率がハンパないです。。。

本当は油温もログ取りたいんですが・・・CANには流れてると思われる(HKSのやつは取れるらしい)のですが、アドレスもIDもわからない・・・
Posted at 2012/09/22 16:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation