• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

カッコよく・・・

朝起きたらすでにお布施タイムだったマグCAPPです。こんにちは。

来週日曜も多分登頂できないので、結局今年最後の登頂は12月の頭に行ったっきりとなってしまいました・・・・

昨日は木村自動車さんにお邪魔して一日入り浸ってました。
入りびたりすぎて帰宅したのは早朝3時・・・
起きれるか微妙だったんですが、やっぱりダメでした(ぉ

今日もやることなくてグダグダだったんですが、とりあえずORZの電車具合が5mmのスペーサー程度では焼け石に水レベルで酷いので、ワイドトレッドぶっこみました。
ヘタレなので確実にセーフラインだと思われる15mm。
フロントはこれでちょうどよくなりましたが、リヤはちょっと足りない感じでした。
なのでさらに3mm足して、18mm出してようやくツラ手前くらいまで持ってこれました。
ヘタレなのでツライチにはしてないです(爆
ちなみに前後とも7.5Jのオフセット45です。

ただ、これらは前後ともキャンバーつけて車高3cmくらい落としてるのが主原因なので、純正車高で15mmのワイドトレッド入れたら多分はみ出ます(笑

これでトレッドが純正相当まで戻ったか、それ以上になったので、コーナーでの踏ん張りは多少改善されてるのでは?と期待しますが・・・
28日の美浜で検証します。
Posted at 2012/12/23 17:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 27 2829
30 31     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation