• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ALT

明日は走行会だというのに今日もサーキット行ってたマグCAPPです。こんばんは

あまり行くつもりはなかったんですが、会社の同僚が行くらしいということと、karutettoさんが行くって言ってたので明日は雨予報だし行っておくか・・・と思ってALT行ってきました。

今回のミッションは、
・ワイドトレッドにした効果の確認
・VSC完全OFFでの挙動の確認
です。

VSC完全OFFはある儀式をすることで設定できます。シャシダイ用のモードのようですね。
結論から言うと、完全OFFも長押しOFFも「変わらない」でした。
前回の不調ぶりが嘘のように流れまくります(笑

制御でなんかやってるってことはなかったようですね。
そもそも、長押しOFFでも今回はブレーキLSDが介入してくることはあまりなかったです。
そうすると、前回流れなかったのはトレッドが狭かったことに関係するのかも・・・
トレッドが広がったことでブレーキLSDの介入タイミングが変わったのかもしれませんね。

ワイドトレッドの効果は確認できました。前回ALTではほとんど感じなかったコンプライアンスステアをバリバリ感じます(笑
そして、リヤのほうをトレッド広げたのに、大変リヤが流れやすくなりました。真横向いてヒヤッとしたこと数回・・・
フロントのコンプライアンスステアのほうは、オフセットを広げたことでてこのレバー比がかわったことになるので、その分ブッシュにかかる力が増えたと考えれば納得いくんですが、リヤが流れやすくなったのはちょっと納得がいきません・・・
これももしかしてメンバーブッシュとかリンクのブッシュによるコンプライアンスステアの悪影響なんでしょうか・・・

結局ベストは31.430で微妙に更新してますが、微妙です(笑
前回のおとなしさが嘘のように暴れん坊将軍状態でした。リヤ流れすぎ。

オチは・・・きっちりトルク管理で締めたはずのホイールナットが緩んでました。怖ッ
締めるときにちょっと硬かったので、もしかしたらきっちり締まりきってないのにトルクが掛かってしまってたのかもしれません。。。
やっぱり安物ワイドトレッドはダメなんでしょうか?(ぉ
締めなおしてからは問題出てないですが、一度チェックしたほうがよさそうです・・・
Posted at 2012/12/27 19:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 27 2829
30 31     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation