• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ALTカレー

本当は美浜行くつもりだったマグCAPPです。こんにちは

美浜の無料走行券が10月半ばで期限切れとなるので、美浜行こうと思ってたんですが、何の気なしにALTのHPみたら

29日カレーの日

となってたので、

そうだ、ALT 行こう

ちゅーことで急遽予定変更してALTに行ってきました。
あまりにも唐突な思いつきでの変更だったのでちょいさんに連絡とれず・・・すみません

本日の目的はキャスター変更の効果確認です。
少なくとも一般道ではあのカプチのフロントがぐいぐい食う感じ、なんというか「コレコレ」という感じが出てきてたんで、多少なりとも期待して望んだんですが

タイム:31.628

まあ先週よりは伸びてますが、あまり劇的に変化してない・・・
だから、「たいして効果なかったんだろ」と思うでしょ?

結果は「効果すげー、でも生かせてない」でした。

今までアンダーだったコーナーのほとんどでオーバー傾向(笑
フロントの限界がかなりあがってる模様です。
ただ、1コーナー~2コーナー進入だけはイニシャルキャンバーが落ちまくってる影響か、かなりアンダーが強い印象でした。
が、いままでどうにもならなかった3コーナーがノーブレーキでいけるレベルでフロント食いまくり、リヤが出てきてます・・・
頂上も今まではアンダー出しつつ、フロントのグリップをうかがいながらなんとかリヤ出して曲げてる感じだったのが、フロントががっつり食ってて簡単にリヤが出るのでするっと向きが変わります。
やりすぎるとドリフト大会(笑

つーことで、舵角の大きいコーナーですばらしく限界が向上した結果、相対的にリヤがダメってことになってタイムにはつながりませんでした。
また、イニシャルキャンバーがすごく減ってる関係だと思いますが、舵角少なめで車速が高い2コーナー進入あたりではアンダーが強く、要改善です。

リヤの限界向上となると、荷重抜けの防止ということになりますが、すでにアシスト組んでる状況なのでこれ以上は・・・と思ってましたが、もう一度測定しなおしてみたら実はリヤまだ伸ばせることがわかりました。
実はアシスト組んでるのに、車高調の設定限界のため微妙にプリかけてたんです・・・
結局、1cmもストローク伸ばすことに成功しました。その代わり微妙に車高も上がってしまいましたが・・
これでかなりリヤの限界も向上してると思うので、そのうちまたリベンジに逝きます(笑
Posted at 2013/09/29 17:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation