2005年01月11日
入院してたショップから情報が次々と。
いわく。「サーモスタット固着してますねー」
いわく。「プーリーのサービスホールに折れたねじが刺さったままですねー」
さすがに10年の月日は不具合を加速させるらしい。いろんなところが逝きまくってます。プーリーの件はなんか作業ミスっぽいけど。
クランクシャフトシール不良は予想どおりですた。ココまでやって違ってたら泣くに泣けない・・・
まあ、原因がはっきりしたので完治しそうです。
すぐに別の場所が壊れるんでしょうが・・・
Posted at 2005/01/12 02:31:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年01月10日
え~。通勤の足としても貴重な存在だったうちのRちゃんが入院してしまったわけで。足が無いと困るので代車を借りてきたわけで。代車生活が始まったわけで。
気筒数 半分
排気量 4分の1
車重 半分
飼ってるお馬さんの数 比べる気にもならず
つまり、軽の3発が来たと。
ミラです。激しくミラです。
斜めにすかしても、水につけても、あぶっても、ミラです。
一応、660ccです。
でも、こいつにはもっと強力な武器があります。
キャブです。
問答無用です。EFIという、文明の利器に慣れきり、堕落してしまった漏れには激しくハイブローな逸品です。
加速するときは全開です。ええ、全開ですとも。それでもちっとも加速してくれないんですが。
そして、こいつの最終兵器。
3AT。
「これがATの醍醐味じゃい」と言わんばかりの激しい変速ショック。
変速後のこれでもかと言うくらいのエンジン回転の落ち込み。
もう、漏れはやられっぱなしです・・・
でもね。細い道抜けるのは楽なの・・駐車場がいつもより広く見えるの・・・
セカンドカー買おうかなぁ~w
Posted at 2005/01/10 23:18:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年01月09日
本日、MyGT-Rが入院しました。
症状は、オイルお漏らし。エンジンオイルとパワステオイルが漏っています。
しかも、エンジンオイルの漏れている場所は、クランクちかくのあ・そ・こ。オイルポンプのシール不良!
うわーい。お札何本飛んでいくかなー?(T_T)
パワステはどこから漏れてるかも解らない始末。どーしよーもありませんなー。
まあ、はやけりゃ1週間、遅くても2週間では退院できる予定。
んで、しばらくRに乗れないなーと思ったので、とりあえずALT疾走して来ました。
あれ?オイル漏れは?って気づいたあなたは鋭ーい!けど、そんなにもれてませんから~!残念~!
漏れ漏れオイルポンプシール斬り!
でも、ほっとくとタイベル油まみれで歯欠けしてエンジンブローですから~!切腹~!
<閑話休題>
で、タイヤかえる工具友人に貸しててなかったから、街乗り用のDNA GPで攻めてみた。
結果は31.886。まさかこんなにタイム出るとは思わなかった。俺ってすげえ?すげえ?<バカ
でも、4年落ちのカチカチ、街乗りで恐怖を感じるケツ振りぶりぶり仕様のタイヤでこのタイム。
うーん、前回と何が変わったかなー、って考えてたら
・TAKATA 4点式ベルト
・アルパインスターズ グローブ
・ベネトン ドライビングシューズ
操作系一新してんじゃん!ってことで、ドライバー周りのグッズの重要性を改めて認識しました。
Posted at 2005/01/09 22:24:39 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年01月09日
新たにメンバーになりました、マグRと申します。
掲示板のほうはかなり前から利用していたのですが、利用頻度が高くなり「これだったらメンバーになったほうが便利だな」と思い、登録させていただいた次第です。
まだ登録したばかりで、右も左も・・・なに?話が長い?とっとと終わらせろ?・・失礼なっ(ぷんぷん)w
とにかく、よろしくお願いします。(ぺこり)
Posted at 2005/01/09 09:32:09 | |
トラックバック(0) | 日記