• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

悲劇!おぷちリヤブレーキシュー交換

絵なしブログ第一弾。
おぷちのリヤブレーキ交換の巻。

今月車検を受けたおぷちでしたが、
「ブレーキがだいぶキてるねぇ。フロントもリヤも」
というありがたーいお言葉をいただいたので(直してはくれんかった)、先週末ディーラーに相談し、交換する手はずを整えました。

んで、交換当日になったわけですが。
「1時間程度で終わりますので」という言葉を信じ、作業終了まで飯でも食って待ってようと思ってめしやへ。
・・・30分後、携帯が鳴ってます。
「速いな、もう出来たんか。いい仕事してますねぇ」と中○さんみたいな台詞を思い浮かべながら電話に出てみると。

「あのー、リヤブレーキねぇ、オイル漏れしとるんだわぁ」

∑(゚д゚;)ガーン

つーわけで、オイル漏れ修理もやることに。
しかし、部品の在庫が無いので月曜日に延期。

まあ、ジャブジャブもれてるわけじゃないので、もつでしょ・・・多分
Posted at 2005/12/28 20:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おぷち | クルマ
2005年12月22日 イイね!

雪上ドリフト(おぷち編)

おぷち編とか書いてるけど、Rじゃ絶対やんないからね(笑

今日、ドカ雪が降りました。
なのに、そんな中会社の飲み会に行ってる自分がいます・・・
電車が止まるとまずいので、車です。

当然、飲めません。意味ないですが、こういうのは雰囲気が大事なので(笑

で、行きはよかったのです。結構降ってましたが、まだ凍っておらず、路面はぬれてるだけでした。

帰りは・・・
凍ってるじゃーン!積もってるじゃーン!

てことで、今まで出番のなかったチェーンの初舞台です。
飲み会終了後、地下駐車場であくせくとチェーンを取り付け。

会社の人が足が無くなって困っていたので、とりあえず会社まで乗せてくことに。
しかし、会社に着いてその人が自分の車(ロドスタ+夏タイヤ⇒超無謀)で帰ろうとしたところ、出口出たとこでめちゃくちゃケツ振ってます。
で、すぐ停止。・・・はい、展開読めてました。自宅まで送迎させていただきます(笑

これがまたすんごい山の中。よくこんなところに夏タイヤで帰ろうなんて考えるなぁ・・・って状況でした。
おぷちも、フロントはチェーン履いてますが、リヤは当然夏タイヤ。
・・・はい、滑ってます。FFなのにカウンターあててます。

うわー、楽しー(爆

で、送った後、無人の交差点を通るたびにサイド引いて遊んでました。
横向いて交差点に突っ込む頭のおかしいおぷちがいたら、多分私です(汗
Posted at 2005/12/23 00:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | おぷち | 日記
2005年12月17日 イイね!

32パパさん免許復活おめでとうオフ(仮

32パパさん免許復活おめでとうオフ(仮というわけで、行ってまいりましたナイトオフ。
32パパさんの免許復活お祝いオフ。

今回は32パパさん、BOSSさん、neko34gtrさんと私の4人が参加。
・・・しかし、待ち合わせ場所がよくわからず32パパさんの目の前を全員スルー(笑
私は2番手でした。

で、集合したところでトリトンをバックに写真をとろうということになって、移動・・・
現地についた瞬間・・・ココから先は恐ろしくてかけません(笑

しかし、風が強いね。橋の上は。
吹っ飛ばされそうなくらい。まあ、ぎゃーぎゃーみっともなく騒いでたのは私だけだった気がしますが(汗

んで、寒いので暖まれる場所ってことで喫茶店へ。
ここでも写真をとろうとして・・・やっぱり恐ろしくてかけません(爆

最後、32パパさんの欲求不満を解消するべく・・・って、あんなもんでよかったですか?>32パパさん(笑

neko34gtrさん、勝手にトラバラせていただきました。
っていうか、トラックバックってこんなのでいいのかな?良くわからない・・・
Posted at 2005/12/18 00:49:47 | コメント(8) | トラックバック(3) | オフ会 | クルマ
2005年12月17日 イイね!

鈴鹿(3回目)

今日は、珍しく休日にSMSCの走行枠がある日でした。
で、行ってきました(笑

SMSCに入会して、これが2回目の走行。入会時の走行をいれて2回目なので、走行回数券を買うのは初めてだったりします。

しかし、ブランクがありすぎて鈴鹿サーキットまでの所要時間がわからなくなってしまい、余裕を見て3時間前に出発しました。
2時間かかっても準備に1時間使える、という目算で。

・・・1時間ちょっと後には鈴鹿にいましたが、何か?(笑

ということで、2時間もの時間を持て余してしまったのでした。
準備っつったって、荷物降ろしてゼッケン貼るだけ。5分で終わります。
・・・恐ろしく寒かった。。。地獄の2時間でした。

んで、さくっとドラミが終わって走行時間。
・・・しかし、前回同様まだラップタイマーがないのでタイムがわかりません。

ここでショップ常連のHさんが到着。ギリギリ・・・っていうかもう始まってますがな(笑
このお方はサーキットアタックカウンターつけてるので、後ろを走れば大体の時間がわかるかな、と。

・・・8台しか居ません。
=オールクリアラップ、他の車に追いつくこともなく、追い越されることもなく、単独走行が続きます・・・

ラインわかんねー(泣

んで、最後の最後にクーリングしてたらHさんが追いついてきたので、後ろについて全開走行(笑

見える・・・僕にもラインが見える・・・(死亡

んで、タイムはと言うと・・・そのときのラップが2分36秒だったそうな。
・・・目標の2分40秒切り、あっさり達成(笑
しかし、正確なタイムがわからないので参考記録・・・
Posted at 2005/12/17 23:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年12月15日 イイね!

雪道対策

雪道対策最近、雪がちらつきます。
今朝なんか、駐車場にうっすらと白いものが積もっていました。

現在の通勤車両は代車のミラ。
来週になればおぷちが帰ってきますが、夏タイヤ履いてることにかわりはありません。

凍結路面の恐ろしさは、学生時代にイヤというくらい身をもって知らされてますので、なんとか対策を考えねばなりません。

かといって、スタッドレスを用意するためにはホイールを用意する必要があり、急に用意することなんて出来そうもない。
なんせ、PCD110ですからねぇ・・・

な ん で こ ん な 変 な P C D に し ま し た か ?>D発さん

おかげでホイールがなかなか見つかりません。オークションで探せばあるにはあるのだけど、送料を考えるとおいそれと手を出せない。
・・・なんせ、送料のほうが本体価格を上回ってしまいますので(笑

つーことで、急遽こんなものを買ってみた>画像

・・・でかい・・・でかすぎる・・・

これで145/70-R12用?ありえねー。

って、画像じゃでかさがわからんですな。400×500×200mmくらい?
ちょっとしたアタッシュケースくらいの大きさがあります。
Posted at 2005/12/16 01:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | おぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 23
4 56789 10
11121314 1516 17
18192021 2223 24
25 2627 28 293031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation