• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

D1じゃないけどドリフト

なんとなくですね。
無性にカニ走りがやりたくなったとですよ。













逝ってきましたMLM。モーターランド三河。
前回もここでしたね。

デフいれてバッキバキ状態なのでさぞかし簡単になったろうと思いきや。
リヤタイヤが新ネオバ(1部山)だったので案外粘ってマス。

汁が2回ほどコースから落っこちて赤旗中断になりましたが、走行自体は無事終了・・・

なわけがない(爆

2回ほどスピンかましたんですが、2回目にちょいと土手にヒット。
・・・ばくばくと土を食ってます。ホイールも泥まみれ。
あああ、リップ綺麗だったのに・・・傷物に・・・(自業自得)

走行はこんな感じ

・・・へちょいけど、あえて晒します。
キャーハズカシイ
Posted at 2006/09/09 21:22:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年09月02日 イイね!

FISCOカート大会(見学)

FISCOカート大会(見学)R’s ミーティングとかいうよくわからない集会に見切りをつけ、やることがなくなった我々が移動した先は・・・

FISCOに新規オープンしたカート場。

今日はここでみんカラカート大会が開催されるんですが・・・
ワタクシ、参加申し込みが遅れて締め切りに・・・
てへっ(ぉ

つーことで、見学・・・のつもりだったのですが!
目の前にカート!しかも人はまばら!

これは走るっきゃないでしょ?ね?ね?

つーことで走りました。3回も・・・
あーマイメット、マイグローブもってくるんだったー!

1回目。あれ?みんな走らないの?
・・・人柱だそうです(爆
でも、(元)部長の意地をみせちゃるもんね!ってことでとりあえず35秒切りの34.582を出します。

様子をみて数人が走り始める。
で、あまりの待ち時間に耐えかねて2回目!(笑
走り方をちょっと研究してみる。で、34.211を出しました。

その後、なお@BNR34さんが現れ、颯爽と33秒台をたたき出してお帰りになられました・・・
やっぱりかないまへんわ・・・・

で、負けてばっかりはいられないと、レース開始直前に3回目。
走り方も分かったし、勝負!
で、本日のベストラップ33.261を叩きだしました。
やればできるじゃん、俺!(ぉ

で、レースです。
練習走行10分、予選10分、決勝10分×2。
って、これってめっちゃくちゃハードな耐久レースですやん・・・

走行時間が長いせいか、いっぺんに多人数が走る相乗効果によるものか、みなさんタイムがぐんぐん上がります。
前の平塚のときもそうだったけど。

決勝はルマン式スタート。写真はその様子です。
優勝はヒロッシ908Rさん×みっちーさんペア。
おめでとうございました!
Posted at 2006/09/04 00:57:47 | コメント(9) | トラックバック(3) | カート | 日記
2006年09月02日 イイね!

R’s ミーティングとかいうよくわからない集会について

R’s ミーティングとかいうよくわからない集会について朝一からFISCOに出張ですよ。
なんかね、Rが集まるらしいんですよ。
イベントがあるらしいんですよ。

で、逝ってみたわけですよ。

いるわいるわ、うじゃうじゃRが。
どっから沸いてきたってくらい。
国内のいたるところからやってきてます。





イベントと言えるイベントは撮影会とパレードランのみ。
どっちにも参加しない人にとってはどーでもいい感じです。
で、そういう人がやることは・・・やることは・・・やることは・・・

つーかなんか用意しようよ、イベント(泣

結局、みんカラのみなさんと合流してドリフト見て、バイクとクルマのフリー走行見て、パレードランだけ見たらあとは・・・

で、写真はパレードランの前に走ってた体験走行。
とんでもないクルマで体験走行していらっしゃいます。

って、R’sミーティング関係なし(死
Posted at 2006/09/04 00:38:52 | コメント(7) | トラックバック(1) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation