• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

自転車日和

なんか急に暑くなりましたね。マグCAPPです。

サーキット行こうかと思ってましたが、起きたら昼回ってました…
しかしこの陽気。外出せねばもったいない!
ということで、サーキットは明日に回して準備(タイヤ交換)だけやって、サイクリングしてきました。

目標は…とりあえず2時間でいけるところまで行く(ぉ
出発が2時過ぎだったので、あまり遠くまで行くと帰ってくるころには真っ暗なのですよw

安城豊田自転車道が36.4kmあるので、ここを走ってきました。
まあ、自転車道にたどり着くまでに10kmあるんですがね…

しっかし例によって向かい風。かなりきついですがこの前よりはマシ。
終点まで半分の18km地点で4時になったので、ここを折り返し地点として戻ってきました。
帰りはやや追い風だったので、そこそこ早く帰ってこられました。

本日の走行距離 57.4km

走り終えた後はやっぱり足がガクガクするんですよねー。
こりゃ相当鍛えないとダメだな…
Posted at 2009/02/14 18:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月10日 イイね!

整備@自転車版

整備@自転車版こんばんは、マグCAPPです。
自分で設定しといてすげー使いづらいHNです。
しかも何回設定しなおしてもプロフの画像が変わらない…

だれかプロフの画像の弄り方教えて~(ちなみにメニューからの変更は何回やってもダメポ)






今日は名変で時間取られてほとんど時間なかったので、自転車の整備をやってみました。
具体的にはチェーンの洗浄と注油。
ドシロートの私にチェーン外して洗うなんてことできるわけないので、画像のもの買ってきてやってみました。

チェーンはすげーきれいになったけど、これ辺りに洗浄液が飛び散りますね。しかも汚れて真っ黒になった洗浄液が…
まあ、普通に洗うと結構大変な作業らしいのが液入れてかぱっと閉じてぐるぐる回してハイ終了なので、価格分の効果はあると思いますが。

でもって、注油。これも自転車通の方々にはいろんなこだわりがあるようですが、私はとりあえずよくわからんのでCRCのスーパーチェーンルブってのを買ってきてみました。
なんかスーパーらしいです。プレミアムとか書いてあります。
なんでもプレミアムってつければいいもんじゃないと思うのですが。

メンテの結果、スプロケ辺りからすこし音がしてたんですが、完全に消えました。
やはり汚れがチェーンの動きを阻害してたようです。
もう外真っ暗だから今日は走らないけどw
Posted at 2009/02/10 20:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月10日 イイね!

カミングアウト

こんばんは。マグR改めマグCAPPです。
CAPPは「カップ」と発音してください。(強制)

もうすでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、

R 降りました

正直、降りるつもりはなく、車検も通したのですが、
ここ数ヶ月間の景気の急落により、車両の維持が困難になってきました。

動かすことなく、ただ維持するだけであれば、なんとかなったかもしれません。
ただ、それではRを持っている意味がないと思ったのです。

車は機械ですが、動かさなければ腐っていきます。朽ちていきます。
私は、私のGT-Rがそうなっていくことに耐えられなかったのです。

乗れる人、動かしてくれる人がいるならば、そういった人に譲ったほうが車も私も幸せになれる。そう思ったが故の決断でした。

決して、GT-Rに飽きたとか、嫌いになったとか、そういうことではありません。
むしろ、GT-Rを愛するがゆえに、一度離れなければならない状況になってしまったのです。

本当は1月の終わりごろには大体話が決まっていました。
それでも、名義変更を行った今日まで皆さんにお伝えしなかったのは、一日でも長くGT-Rのオーナーでいたいという私の思いからでした。

私のわがままにより、突然のお知らせとなってしまい、驚かれる方も多いと思います。申し訳ありません。
また、GT-Rオーナーでなくなることのけじめとして、GT-Rオーナーズのグループからは退会させていただき、HNからRを取りました。
代わりになんかくっついていますが。

ただ、これで縁が切れるということではないと思っていますので、懇意にしていただいていた方々におきましては今までと変わらぬお付き合いをお願いしたいと思います。
これからもどうかよろしくお願いします。
Posted at 2009/02/10 20:19:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年02月07日 イイね!

例によって整備

最近微妙に自転車にハマりつつあるマグRです。こんばんわ。
買ってから2週間というところですが、ようやく走行距離100km手前です。
精進が足りませんね…
一回あたりの乗車距離が短いので、あまり伸びてないです。
でもそろそろチェーンの洗浄・注油くらいはしておかないと…



例によってカプチいじりんぐ。
最近なんかハンドル取られるのです。
これはフロントトーを0にしたからなのか?と思い立ち、トー1mmに調整しますた。

…調整しくって4回もジャッキアップする羽目になりましたがorz

ハンドル取られるのはだいぶ収まったけど、アクセルON/OFFで車体が振れる…
リヤアライメントヽ(^o^)/オワタ

…そのうち…なんとかします…

あと、シートがグラグラしててキモいので、外してみたら案の定シートステーとレールの間のボルトが緩んでました。
予定通り(?)ネジ締めて終了。

最近こんなんばっか。サーキットいきてー
Posted at 2009/02/07 20:34:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89 10111213 14
151617 18 192021
222324252627 28

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation