• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

いろいろ

またしばらく放置プレイ気味のマグCAPPです。こんばんは。

いろいろありましたのでダイジェスト気味に。

前回のDTMで一応この近辺のサーキットは全制覇(MLM除く)したので、弄り始めることにしました。
・・はい、弄り虫は半年も抑えきることができませんでした(笑

2週間かけてガレージRJにて足回りとオイルクーラー取り付け。
どちらも難航しました・・・
あとタイヤ替えました。SS595⇒595RSR
ただしちょいダウンサイジングで、225/45R17から215/45R17になります。
7半に225はちょっとカッコ悪いので(笑

足回りはテインのフレックスなんですが、いきなりバネレート変更。
標準の7k7kからいきなり12k12kをぶち込みます。が・・・
本来7キロで設計されてるところに12キロぶち込んだので、車高が下がりません・・・調整範囲超えてます・・・
とりあえず暫定対策してますが、最終的には仕様変更が必要かもしれません・・・

アライメントですが、事故でずれてたのはステアリングラックでした。固定ボルトを締めなおすだけで位置ずれはかなり修正できました。

オイルクーラー。これもかなりの曲者でした。
○-conceptってやつ(念のため一部伏字)が車種専用のくせに異様に安かったので、人柱になるくらいの勢いで買ってみたんですが、人柱になってしまいました(爆
エアコンついてる人はまともに付かないと思ったほうがいいです。コンデンサに干渉します。
仕方が無いので、ホースとフィッティング買いなおして延長したんですが、ホースとフィッティングのほうがキットより高いという・・・


15日の夜は、雨の中でしたが第1回86BRZ東海オーナーズクラブのミーティングに参加しました。
絵はクルマを激写する人々です。
40台くらいが集まりました。割とBRZ率高め。
サーキット行ったことないけど走りたいって言う人が結構いました。いい傾向だと思います。
管理人さんのカレーおいしかったです。また行きます(笑
参加者の方々お疲れ様でした。


16日はまいこサンデーに行ってきました。が、三ヶ根組は現れず・・・
同時開催のミラフィオーリのほうに行ってたのか、それとも登頂だけだったのか・・・
微妙に86が集まってました。BRZは私一人だけ(笑

午後から晴れてたのでALTへ。
この仕様での初走行です。
が・・・思うような走りができず、タイムは31秒490でした・・・
31秒フラットくらいを狙ってたんですが、セッティングも出てないのにこのタイム狙うのは無謀だったかもしれません・・・
VSC長押しOFFだったんですが、ちょっと解せないことが。
頂上ヘアピンで、振り替えした際に荷重抜けてブレーキLSDが作動するんですが、その際にエンジンがトルク出してないような・・・?
踏んでもエンジン吹けなくて、流して向きを変えることができません。
単にタイヤのグリップ+ブレーキ制御にエンジンが負けてるだけの可能性もあるんですが・・・なんか電スロで変な制御やってないか気になります。
ドリフトできるんだから、そんなことはないと思うのですが・・・

減衰いろいろ弄ってみましたが、結局どこがいいのか判らず終了。
タイヤのたれもあって、同一コンディションではないので比較が難しいです・・・
あと、タイヤのグリップが上がって横Gがべらぼうに増えたので、ひざが痛いです(笑
シート替えないとダメっぽいです・・・
Posted at 2012/12/17 02:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 27 2829
30 31     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation