• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マグCAPPのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

春宴~後夜祭~アドレナリン~明日の準備

春宴~後夜祭~アドレナリン~明日の準備いろいろありました。マグCAPPですこんばんは。

30日は春宴に参加してきました。
総勢200台以上のカプチが全国から集まりました。
心配された天気も最後の最後に土砂降りになってしまいましたが、それまではなんとか持ちこたえてました。
開催前にチャピさん力作のニーパッドを購入。
ヴィリーさんにもまたお会いできて、いろいろお話ができました。
ヴィリーさんへ、ハーネスの件、ありがとうございました。カムの件、メッセください(笑

主催者のホグさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。楽しく過ごすことが出来ました。

春宴終了後、恒例の8スポ撮影会が終わるのを待って、後夜祭に参加しました。
主催者のJ親父さん、お疲れ様でした。
ほとんどかぷじいさんオンステージ状態で、楽しく過ごせました。
夜が明けて5月1日。相変わらずの雨。
朝練(謎)の後、予定していた峠めぐりを中止してカフェアドレナリンへ行くことになりました。
途中おみやげ買ったり中山道散策したりしつつ、カフェアドレナリンへ到着。
昼食をとり、解散となりました。

家に着く頃には雨は止んでました。
そこでニーパッドを装着。ドアを開け閉めしながら位置決めして裏からしっかりネジ止めしました。
そして明日の準備。タイヤを交換し、干渉しないかどうか確認するためにテストコースに行ってきました。
結果、干渉はなかったので大丈夫のようです。
ニーパッドがとてもいい仕事をしてます。位置関係が絶妙です。
これで明日は下克上!(爆
Posted at 2011/05/01 20:22:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | かぷち | クルマ
2011年04月24日 イイね!

修理

今日はワークスで出勤(登頂)のマグAPPです。こんにちは。

朝一登頂、筆柿で朝飯食ってから、ホームセンターでいろいろ物色してました。

その後、ワークスの不具合修正のために調査。
なんかエンジンチェックランプが付くようになってしまったんです。
3代くらい前のオーナーがヘンな部品(テイクオフ?のエアフロコントローラ)をつけてたので、それが原因だと思っていたんですが・・・
思い切ってはずしてみたんですが、それでもチェックランプが消えません。
何とかならんかなーと思って、車と一緒に引き継いだお宝ボックス(ゴミが大半)を漁ってたら整備書発見。
セルフダイアグノーシスで不具合コード読んでみたところ・・・吸気温センサ?
吸気温なんて配線いじってないんだけどなぁ・・・と思ってセンサ確認したら愕然としました。

カプラー根元で配線が千切れてる・・・

どうやら3代前のオーナーがアーシングをした際、これらセンサをまとめてるハーネスに友締めしたためにケーブルでハーネスが引っ張られ、引きちぎられたようです・・・
フェール時の動作をみると、吸気温18度で固定動作と書いてあります。どうりで燃費が悪いわけだ・・・

車両ハーネスの交換となるとあまりにも大仕事なので、ハーネスの修理をすることに。
といっても、カプラーの端子は特殊な防水コネクタなので当然手持ちはありません。
根元で切れてるのでつなぐこともできず。
仕方ないので、カプラーあきらめて110端子を直接センサ端子に突っ込むことで対応しました。
もちろん危ないので熱収縮チューブで絶縁してあります。

確認したところ、フェールは解消された模様です。ただ、ちゃんと直すにはハーネス交換が必要・・・
まあ、端子が手に入れば修復は可能なんですが。090型端子だってのは判ったんですが、防水でこいつと同じ形のが見当たらないんですよねぇ。
住友でも古河でもない。どこのメーカーの端子なんでしょうか・・・
Posted at 2011/04/24 18:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | あると | 日記
2011年04月23日 イイね!

代車生活

またまた放置モード全開中のマグCAPPです。こんばんは。

カプチ入院しました。
いえ、事故とかじゃないですよ?
春宴に向けたゴニョゴニョです

ウソです(ぉ
いや、車預けてるのはウソじゃないですが

どっちかというと5月の走行会に向けての第一歩です。
見た目はなーんにも変わりません。変わらない・・・ハズです(笑

ついでにタイヤの交換もお願いしちゃいました。車預けるついでなので。
タイヤは通販で買ってて、今日届いてました(笑
AD07 175/60R14です。今はいてるのと同じですね。
ノーマルホイールなのでこれ以上太いのは厳しいかと・・・

もういっちょパーツ届いてますが、こっちは車が帰ってきてから装着になるかと。
パーツってゆーか、プラグなんですが・・・
要はメンテナンスですね。前回の交換からすでに2万キロオーバー走ってしまってるので、交換時期すぎちゃってます(笑
しかしもっと長寿なプラグないですかねー。熱価9番だと選択肢がなくて・・・
今つけてるのがスズスポ9番で、今回買ったのはイリマック9です。
同等品ですね。でもスズスポ高いのでこっち(笑
今つけてるやつはSABでなぜか投売り(一本1200円)してたので衝動買いしてしまいました(笑
マトモに買うと一本2000円くらいします・・・
寿命が期待できるならDENSOのイリジウムレーシングでもいいんですけどね、レーシングプラグって基本寿命短いといわれてるので手を出しづらいです・・・しかも高いし・・・
Posted at 2011/04/24 00:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2011年04月09日 イイね!

いろいろ

一ヶ月以上ぶりの更新となるマグCAPPです。こんばんは

ネタはたくさんあるんですが、微妙に自粛してました。(というのを言い訳にしてサボってたのは秘密)
さすがに一ヶ月以上サボ・・・自粛するのもいかがなものかということで更新。

しかしネタ溜めすぎてて腐ってるやつばっかりなので、新鮮なやつを。

いきなりですがタイヤ買いました。
ヨコハマのADVAN A050です。

ええ、Sタイヤですが、何か?

電蔵さんにホイールもらったんでタイヤなんにしようか考えてたんですが、
・ネオバとかは街乗り兼サーキット用の今のホイールでも使ってる
・ドリは基本13インチのてっちんで間に合ってる

って考えると、サーキット専用でいいんじゃないかと。
そうすると候補に挙がるのはSタイヤです。

しかしマトモに店買いすると高いです。まあ前の愛車のタイヤに比べれば屁みたいなもんですが。
今回はヤフオで買いました。

そうなると問題になるのが組み込み。
とてもじゃないですが、Sタイヤを手組みなんて出来ません。
そもそも、ホイールに傷をつけずに手組みするスキルがありません(笑

ってことで、持込OKな店を検索して行ってきました。
Sタイヤなんで特別料金取られましたが、それでもふつーに店で買って組むよりかなり安く上がりました。

さーて、これで言い訳できる要素がまた1個減りました・・・(爆
Posted at 2011/04/09 22:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | かぷち | 日記
2011年03月05日 イイね!

整備整備整備

最近週末ごとに筋肉痛になるようなことばっかりやってるマグCAPPです。こんばんは。

先週死にそうになりながらようやくリヤ回りを弄ったわけですが、その際に気になったことがありました。
ホイールナットが引っかかるような感じ・・・
ですが時間もなく真っ暗だったのでそのまま力任せに締めてしまいました。。。

今日はホイールナット&ハブボルトのネジ山修正です。
といっても、残念ながらM12のP1.25のダイスは持ってないのです。
なぜかタップのほうは持ってたりするんですが・・・(笑

アストロに買いにいったら在庫ありませんでした(泣
しかたなくR155沿いのホダカって工具屋に買いに行きました。
そしたら・・・φ25の普通のダイスがなくて、φ38のでっかいやつしかない・・・
しかたなくダイスハンドルも購入。工具で出費が嵩みます・・・

これでM12に関しては普通目のP1.75、細めのP1.5、P1.25の3種類がそろいました。
無駄に

予定外に買い物が長引いたせいで結局作業が終わるとあたりは真っ暗でした。。。
最近こんなパターンばっかり・・・

ああ、作業のほうは単にホイール外してネジをゴリゴリダイスで削るだけなんで時間はかかるけどたいしたこと無かったです。

出来心でアームのネジも矯正しようとして無駄な作業増やしまくったのはヒミツですが

あとなんかエンジンの調子悪いです。アイドルでしばらくハンチングした後ちょっと高めの回転で安定します。
PCつないでみるとNO SYNCってダイアグが出てます。
カム角がときどき入らないみたいなので、おそらく先週デスビのセンサ加工したときにエアギャップ広げすぎたんだろうと推測。
はずしてみて調整しようとしましたが、そんなに極端なギャップにはなっておらず。
よくわからないまま、とりあえずテスターつないで起電力見ながらギャップ調整してみました。

多少よくなってるよーな気がします。あとはおそらく燃調が薄すぎることにも原因が・・・
ハンチングするとき、A/Fが20とか出てます・・・
適合の旅に出るほかなさそうです・・・
Posted at 2011/03/05 19:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぷち | 日記

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation