• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

色づき始めの平林寺 by Leica Q -2015.11.21-

色づき始めの平林寺 by Leica Q -2015.11.21-
2015年11月21日(土)。 異なるカメラを使い同じ日同じ場所で 撮った画を比べてみることは面白い。 レンズを替えるだけでも画は変わる。 ましてカメラを替えたなら尚更のこと。 先日平林寺の画を何枚かアップしたが、 【1】 総て純正の望遠ズームで撮った画だった。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 19:22:30 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域
2015年11月27日 イイね!

江戸東京たてもの園ライトアップ 2015

江戸東京たてもの園ライトアップ 2015
  毎年恒例となった   たてもの園のライトアップ。   紅葉とたてものを   ライトアップする企画だが、   一昨年>昨年>今年と   紅葉が激減していた。 特に今期は色付いた葉は殆どなく、紅葉を愛でる企画ではなくなっていた。 【1】 一方、歴史的な建物のライト ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 20:26:27 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域
2015年11月25日 イイね!

紅葉の始まり 〜2015年 平林禅寺〜

紅葉の始まり 〜2015年 平林禅寺〜
2015年11月21日(土)。 新座市の平林禅寺に出かけた。 が、全山紅葉にはまだ早かった。 通称平林寺は、埼玉県南部武蔵野の面影を残す新座市に位置し、 【1】 正式名称を臨済宗妙心寺派別格本山「金鳳山平林禅寺」という。 【2】 【3】 総門や山門 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 20:05:02 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域
2015年11月23日 イイね!

Case of Carl Zeiss Makro Planar T*2/100㎜ ZE ②

Case of Carl Zeiss Makro Planar T*2/100㎜ ZE ②
前回に続きZeissのマクロプラナー。 これに限らずCOSINAのレンズは、 質感が高く、所有欲をくすぐる。 回転量の多いフォーカスリングは賛否両論あるようだが、 【1】 速写を必要としない撮影者には心地の良い儀式のようだ。 【2】 【3】 時に ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 20:01:58 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
2015年11月21日 イイね!

Makro Planar 100㎜の場合 ①

Makro Planar 100㎜の場合 ①
COSINAによるCarl Zeissブランドの 単焦点ハーフマクロレンズ、 Makro Planar T*2/100㎜ ZE。 MFのみで手振れ補正もないレンズだが、 冷たいメタリックボディはズシリと重い。 もともとマクロは、純正の銘玉100㎜F2.8Lを使っていたが、 【 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 20:28:40 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
2015年11月19日 イイね!

三鷹 八幡大神社

三鷹 八幡大神社
三鷹通りと連雀通りの 交差点にある古い社。 それが八幡大神社だ。 この一帯はもともと明暦の大火(1657年)によって、 【1】 神田連雀町の住民に与えられた代替地であった。 【2】 【3】 連雀新田と言われた当地に、後に三鷹の名刹となる黄檗宗禅林寺 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/19 20:34:00 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域
2015年11月17日 イイね!

秋の花を85Debuで ②

秋の花を85Debuで ②
今回は85Debuの2回目である。 相変わらず捉えどころが難しい。 特にこうした花撮りにおいては。。。 85Debuの特徴はそのずんぐりしたボディから繰り出される明るさだろう。 【1】 【2】 F1.2は現行CanonのLレンズでも最高位の明るさだ。 【3 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 21:02:33 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
2015年11月15日 イイね!

秋の花を85Debu(+Leica Q)で ①

秋の花を85Debu(+Leica Q)で ①
50Debu(EF50㎜ F1.2L USM) と並ぶ、明るく重い太っちょレンズ。 焦点距離の長い分、こちらの方が、 よりBMIが高くメタボ気味(笑) 85DebuことEF85㎜ F1.2L Ⅱ USMを公園に持ち出した。 この日は、保険をかけてLeica Qにも同行願った。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 19:41:30 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
2015年11月13日 イイね!

幻想のネオ・バロック 〜もうひとつの赤坂離宮 迎賓館〜

幻想のネオ・バロック 〜もうひとつの赤坂離宮 迎賓館〜
迎賓館の一般公開に出かけたことは、 先のブログに記載した。 サブ機としてLeica Qを持参したので、 遊びで加工用の写真を撮ってきた。 そもそもQの色調は、Leicaらしくない味付けだと思う。 設定の問題かも知れないが、らしくないこってりした画を見せてくる。 そこで、その濃いめ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 19:39:22 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域
2015年11月11日 イイね!

Apo Sonnarで撮る秋の花たち②

Apo Sonnarで撮る秋の花たち②
同題名2回シリーズの2回目。 COSINA製Carl Zeiss Apo Sonnar T*2/135㎜ ZEでの花撮影。 【1】 このレンズの特徴の1つはワーキングディスタンスが短いこと。 【2】 【3】 おそらく70センチ弱だと思う。 【4 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 21:25:34 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 趣味

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4 56 7
8 910 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 2728
2930     

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation