• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

和の風情 〜江戸東京たてもの園より#1〜

和の風情 〜江戸東京たてもの園より#1〜
おそらくこれまでブログに掲載した

公園の中で最も多いのが小金井公園だ。

都立の公園では最大規模を誇り、

その広さは日比谷公園の4.8倍もある。




その広大な公園の一角に「江戸東京たてもの園」がある。

こちらも秋のライトアップや昭和の建物を過去ブログで取り上げたのだが、

割と身近な場所であるだけに、あまり時間をかけて観て回ることがなかった。

そこでこの辺で江戸東京たてもの園の園内光景をまとめて掲載しようと思う。

都合3回を目処にブログアップを予定し、今回はその第一弾。

まずは和風の建物、和の心を感じさせるものたちにフォーカスをしてみたい。


<旧自証院霊屋(きゅうじしょういんおたまや)>

都の文化財。新宿区の市ヶ谷富久町にあったものを移設した。

鮮やかな色彩と凝った装飾が徳川御三家の栄華を物語る。

園内の他の建物とは質を異にするものだ。

【1】

Untitled




<三井八郎右衛門邸>

その一部は明治30年頃京都に建てられたもの。

戦後西麻布、その後この地に移設された。建屋・庭とも豪邸と呼ぶに相応しい。

【2】

Untitled




<農家:吉野家>

地元三鷹の野崎の名主役を務めた家。

農家ながら格式が高い造りだ。

【3】

Untitled



【4】

Untitled



【5】

Untitled



【6】

Untitled




<高橋是清邸>

2・26事件の舞台となった総栂普請の家屋。赤坂から移築。

歴史的にも重厚感が半端ではない。

【7】

Untitled



【8】

Untitled



【9】

Untitled




<農家:天明家>

大田区で名主役を務めた旧家。

正面に大ぶりの千鳥破風を持つ格式高い家屋。

【10】

Untitled



【11】

Untitled



【12】

Untitled



【13】

Untitled



【14】

Untitled



【15】

Untitled




<川野商店(和傘問屋)>

江戸川の小岩から移設。

【16】

Untitled



【17】

Untitled



【18】

Untitled




<子宝湯>

唐破風を備えた威風堂々の銭湯。千住から移設。千と千尋で有名に。

【19】

Untitled




たてもの園にはこの他にも沢山の建造物がある。

【20】

Untitled



そして内装も、その建物が現役だった時代の面影を再現している。

【21】

Untitled



この日の下町中通りは、浴衣姿の女性たちが散策を楽しんでいた。

【22】

Untitled



第一弾はこれにて。


※Leica Q(Typ116)【Top/1-7/10-16/18-22】
 EOS 5D MarkⅢ EF100-400㎜ F4.5-5.6L IS Ⅱ USM【8-9/17】



(了)
Posted at 2015/09/03 22:32:32 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 34 5
6 78 910 11 12
13 1415 1617 1819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation