• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

Scene of the Window 〜江戸東京たてもの園より#2〜

Scene of the Window 〜江戸東京たてもの園より#2〜
江戸東京たてもの園第二弾。


今回は窓と窓辺の光景を中心に、

建物と園内スナップを掲載する。




窓は不思議な魅力を持っている。

【1】

Untitled



外から見れば、室内への想像を掻き立てるし、

【2】

Untitled



内から見れば、外の世界の広さや明るさを伝えてくる。

【3】

Untitled



明かり取りというだけではなく、風の通り道にもなってくれる。

【4】

Untitled



のっぺりした壁にたったひとつ窓が開いただけで景色が一変し、

【5】

Untitled



閉塞感が消え、風が踊り、呼吸がラクになる。

【6】

Untitled



そして何より「絵」にもなる。

【7】

Untitled




古い時代の家屋であっても、モダンなものでもそれは変わらない。

【8】

Untitled



空間を外壁が内と外に大きく二分する一方、

【9】

Untitled



窓というパイプラインが、内外それぞれの空気の一部を循環させ、

【10】

Untitled



観る者にパラレルな思考をもたらしてくれる。

【11】

Untitled



交わらぬ思考の源は、主体者が内に居るか外に居るかによって、

【12】

Untitled



ものの見方・見え方が180度違ってくることによるものだ。

【13】

Untitled



こうして外から建物を眺め、内に居る自分を想像するだけでも、

【14】

Untitled



何だか平行する時空を行き来しているようで心が躍る。

【15】

Untitled




窓は、まだ見ぬ景色や知らぬ匂いを運ぶプリスムのようでもある。

【16】

Untitled



窓の向こうにある世界や風景が、光に変換され集められ、

【17】

Untitled



時にストレートに、時に変形され、時に情報量が統制され、

【18】

Untitled



相対する側に異なる空間の「今」を伝える。

【19】

Untitled




窓が常時開け放たれたなら、内と外の環境共有がなされ、

【20】

Untitled



繋がれた2つの世界は、やがてゆっくりと同化してゆくことだろう。

【21】

Untitled




破壊も放置もなく自然と程よくバランスされた生活に憧れるのは、

【22】

Untitled



いつしか自分も相応に歳を重ねた証拠なのだろうか・・・。

【23】

Untitled




江戸東京たてもの園 第二弾はこれにて。

【24】

Untitled



※Leica Q(Typ116)【Top/1-23】
 EOS 5D MarkⅢ EF100-400㎜ F4.5-5.6L IS Ⅱ USM【24】



(了)
Posted at 2015/09/05 18:44:51 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 34 5
6 78 910 11 12
13 1415 1617 1819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation