• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

雨の栃木路 〜巴波(うずま)川が育む蔵の街〜

雨の栃木路 〜巴波(うずま)川が育む蔵の街〜
8月最終日、所用にて出掛けた際、

前々一度訪れてみたいと思っていた

栃木市に立ち寄る機会を得た。





栃木市は栃木県南部に位置する人口16万人ほどの街だ。


東北自動車道を栃木ICで降りると、程なく栃木市中心部に辿り着く。

道中雨が降ったり止んだりの生憎の空模様であったが、

散策を始める頃には、何とかその雨も一時休憩してくれた。

時間の関係で滞在できるのは1時間以内。

効率よく廻る必要があったため、観光案内所のMapを片手に歩いた。


まず訪れたのは近龍寺。

【1】

Untitled



この寺にはかの文豪山本有三氏の墓がある。

低い雲とあまりの静けさに心細くなるほどだった。

【2】

Untitled




続いて県庁堀と旧栃木町役場(現市役所別館)。

【3】

Untitled



かつての栃木県庁の名残りで錦鯉の泳ぐ堀が巡る。

【4】

Untitled



県都が宇都宮に移ったあと、県庁跡地に建てられた木造の町役場が郷愁を誘う。

時計塔と女学生を遠景で。

【5】

Untitled




《はみ出しコメント》

A県にA市が存在する場合、例外なく県庁所在地はA市だと思っていたが、
前述の通り、栃木の場合は宇都宮市が県庁所在地である。
ブログ内容には何ら関係ないが、他にこのような例があるのかと気になった。





こちらは、栃木鬼瓦。

【6】

Untitled



江戸末期、良質な粘土が発見されたことから地域の伝統工芸となっている。

【7】

Untitled




その後は巴波川に沿って街並みを楽しんだ。

【8】

Untitled



川の両岸には遊歩道が敷設され、ぐるりと見所を廻れるようだ。

【9】

Untitled



蔵の街として紹介されるものの多くは、この川沿いの光景を掲載している。

【10】

Untitled



商都の中心には川があるものだが、栃木も例外ではない。

【11】

Untitled



巴波川の舟運が交易を盛んにし、街の発展に大きく寄与したことだろう。

【12】

Untitled



今、本格的な蔵造りの街並みを堪能できるエリアは限定的になっているが、

江戸や南東北との物質輸送で栄えた往時の活気は、蔵の格子が知っている。

【13】

Untitled



枝垂柳の揺れる粋な小径は、街の賑わいをいまに伝える。

【14】

Untitled




とにかく天候が優れず、まだ16:00前だというのに薄暗くなっていたが、

却って古風な蔵の味を身近に感じられる環境に恵まれたと言えなくもない。

【15】

Untitled



巴波川を中心とした商都栃木の栄華は、セピア色になってなお懐かしい・・・。

【16】

Untitled





《番外編》

栃木の街を歩きながら見つけた気になる看板類。

【17】

Untitled



特に意味はないのだが、無視も出来ない存在感(笑)

【18】

Untitled



何れも負けず劣らず曲者の雰囲気を纏っていた。

【19】

Untitled



最もお気に入りは(ある筋では有名な)こちらのお店(いや、店じゃないか、汗)

【20】

Untitled




栃木路、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

【21】

Untitled



※Leica Q(Typ116)


(了)
Posted at 2015/09/18 20:41:02 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 34 5
6 78 910 11 12
13 1415 1617 1819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation