• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

前を向いて

前を向いて
少し前になるが、2月7日日曜日、

生前舞を可愛がってくれた義母に

これからの彼女のことを頼もうと、

夫婦揃って墓参りに出掛けた。



その足で、これまで自分が写真を撮りに出かけていた、

【1】

Untitled



いつもの公園にはじめて家内を連れて行った。

【2】

Untitled




あいにく冬のこの時期は、咲く花が少ないうえ、

【3】

Untitled



当日は強い北風に曝されてしまったが、

【4】

Untitled



とにかく場所だけは正確に伝えることが出来た。

【5】

Untitled




これから暖かくなって、昼間の時間を持て余してしまうなら、

【6】

Untitled



家内もたまにはこんな場所に足を運んで、

【7】

Untitled



花を愛でたり、写真を撮ったりすることも出来るだろうと。

【8】

Untitled




この日は晴れ渡っていたが、冷たい風が猛烈に吹いていた。

【9】

Untitled



そのため早々に温室内の花を撮ることに方向転換した。

【10】

Untitled




温室内はこの時期でも高温多湿を維持しており、

【11】

Untitled



屋内に入った途端に身体が緩む気がする。

【12】

Untitled




丁度ムユウジュが満開に近く、濃い黄色が鮮やかだった。

【13】

Untitled



ムユウジュは仏教三大聖樹(三霊樹)のひとつとされ、

別名「阿輸迦(あそか)の木」とも言われ、

釈迦がこの木の下で誕生したと伝えられている。

【14】

Untitled




他にも赤や白や紫やピンクの花たちが、

【15】

Untitled



春が来たかのような艶やかな姿を見せてくれ、

【16】

Untitled



一瞬だけでも鑑賞や撮影に没頭出来たことは有り難かった。

【17】

Untitled




今回は温室メインとなってしまったが、早く戸外の

【18】

Untitled



自然光のもとで撮影が出来るような気候になってほしい。

【19】

Untitled



「春遠からじ」にはまだ少し間のある日曜日の昼下がり、、、

【20】

Untitled



僕らの日常はぎこちなくも進み始める・・・。



※EOS 7D MarkⅡ SIGMA APO MACRO 150㎜ F2.8 EX DG OS HSM


(了)
Posted at 2016/02/19 19:50:54 | トラックバック(0) | 雑記・備忘録 | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23 45 6
78 910 1112 13
14 1516 1718 1920
2122 2324 2526 27
28 29     

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation