• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

招かれて『豪徳寺』

招かれて『豪徳寺』
少し時間が経ってしまったが、

2016年3月8日(火)午後、

成城まで出かけることになり

近接する豪徳寺に寄ってみた。




豪徳寺は昨今賑やかだ。

【1】

Untitled



もとより招き猫発祥の地として名高いが、

【2】

Untitled



SNS等で情報発信されることによって、国内のみならず、

【3】

Untitled



外国人旅行者に人気の立ち寄り先として定着しつつある。

【4】

Untitled



平日の真昼間であっても、参詣者は相応に多く、

【5】

Untitled



伝聞どおり外国人比率が高いことを知った。

【6】

Untitled




豪徳寺がここまでメジャーになったのは、招き猫の伝説と

【7】

Untitled



それに伴う招福猫児の奉納があるからだろう。

【8】

Untitled




招き猫伝説とは、鷹狩りに出た井伊直孝一行が、

雲行きが怪しくなった空を見上げ、大樹の下で休んでいると、

【9】

Untitled



傍らの小寺にいた白猫が盛んに招き入れる仕草を見せた。

【10】

Untitled



白猫に呼び込まれた直孝一行は、激しい雷雨を避けることができ、

【11】

Untitled



期せずして和尚の法談を聞くに至った。

【12】

Untitled



雨の止んだ戸外に出ると、先程まで雨宿りをしていた大樹が

【13】

Untitled



落雷で2つに裂け真っ黒に焼け焦げている光景を見たのだった。

【14】

Untitled



直孝は、これは白猫が救ってくれたに違いないと感銘を受け、

この寺を井伊家の菩提所としたそうだ。

【15】

Untitled



後に直孝の戒名である久昌院殿豪徳天英居士に因んで、

曹洞宗大谿山豪徳寺と称すようになったのだとか。

【16】

Untitled




境内には招猫殿を置き「招福猫児(まねぎねこ)」を祀る。

【17】

Untitled



招猫殿横には、願の成就したお礼に奉納された招福猫児が溢れる。

【18】

Untitled



招福猫児は、小判などを持たない右手を挙げた素朴な白猫で、

【19】

Untitled



1-2㎝程の小さなものから30㎝程度の大きなものまで様々だ。

【20】

Untitled



招福猫児をよく見れば、まるで達磨のようにその目に

【21】

Untitled



ありがとうと書かれた個体が沢山奉納されていることに気付く。

【22】

Untitled



願いの叶った証しである招福猫児の夥しい数は、

【23】

Untitled



当寺のご利益の高さを窺わせるものだった。

【24】

Untitled




合間の時間に急遽訪れた豪徳寺だったが、

【25】

Untitled



霊験あらたかな白猫に招き入れられたのかも知れない。

【26】※去る参詣者を灯篭の中から手を振って見送るかのような招き猫3頭

Untitled



※Leica M-P(Typ240) Summilux 50㎜/f1.4 ASPH


(了)
Posted at 2016/03/28 19:20:57 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 45
6 78 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation