• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

みたび北へ Day7 〜青い池から十勝に向かう〜

みたび北へ Day7 〜青い池から十勝に向かう〜
2017年7月7日(金)。

この日は富良野から帯広に。

およそ120kmほどの距離だけど、

その前に、、、白金に寄ろう☆



この日の朝は霧が出て、ホテルから見える光景も幻想的だった。

【1】(十勝岳連峰)

Lr-5034



結構太陽が昇ってからも低い位置の霧が晴れず田園が霞んで見える。

【2】(たなびく霧が幻想的だった)

Lr-2899-3





本日の朝食は「和」だった。

北海道の形をした出汁巻にちょっとばかり苦笑。

【3】

Lr-5039



こうして少しずつ品数を揃えてくれるのは僕らにはありがたい。

【4】

Lr-5041



魚介系のおかずもあって、連日腹十分目の掻き込み反復。

【5】

Lr-5042-2



別腹のデザートまでしっかり平らげ、いざ出陣!の時間。

【6】

Lr-5050





ホテルからはいつもは通らない裏道を進んでみることにした。

朝方の霧も晴れて、ますます暑くなりそうな予感(的中)。

途中、素晴らしい菜の花畑に遭遇。

【7】

Lr-5054



思わず車を停めてしばし撮影タイム。

反対側には麦の丘が延々と続いていた。

【8】

Lr-5058-2





白金の青い池に着いたのは9時過ぎだったかな。

もう既に観光バスが大挙して押し寄せていた(汗)

外国人旅行者の自撮り棒の間を縫うように進んで、

昨秋以来の青い池を眺める。

【9】

Lr-2902-3



さすがに冬に入ろうとする時期の太陽に照らされた色とは、

【10】

Lr-2907-3



全く別物の鮮やかで濃いブルーが広がっていた。

【11】

Lr-5063



場所によっては以前見えなかった背後の山並みも確認でき、

【12】

Lr-5065-3



立ち寄ってみて良かったなーと素直に思えた。

【13】

Lr-5081





滝には向かわず、一路帯広へ!と思ったけど、

トイレ休憩も兼ねて少しだけ四季彩の丘に寄り道。

晩秋には渋すぎる色合いを見せてくれた丘も今は鮮やかだった。

【14】

Lr-2926-2





ここからは昨年大雨の被害に遭った南富良野に立ち寄った以外、

ほぼノンストップで狩勝峠まで走った。

【15】(峠は強風だった。でも暑いよ💦)

Lr-2932-3



高速を使わなかったのは、狩勝もそうだったし、

いくつか寄ってみたいと思っていた場所の関係。

実は無謀にも三国峠にも行こうと思っていたのだが、

なんと然別湖の北で道路が通行止になっていた。

事前調査をしなかった自分が悪い、でも残念だったな。

引き返して、然別湖畔でいっときの休憩。

【16】(然別湖)

Lr-2942-4



然別湖で思い出すのは昔NHKで放映されていた「七瀬ふたたび」。

筒井康隆氏原作であのドラマは多岐川裕美さんが主演だった。

北海道ロケが多かったが、然別湖のシーンが印象的で忘れられない。

【17】(カヌーと)

Lr-5088-2





さて、次に向かったのは、家畜改良センター十勝牧場。

一部一般開放されており、広大な敷地とカラマツや白樺が見ものだ。

展望台からは日高の山々も望むことができる。

【18】

Lr-5090



なんだろうなー、この開放感。

【19】

Lr-2951-2



そして1km以上も続く大きな白樺並木に圧倒される。

【20】

Lr-5097-2



下が未舗装路(砂利道)だから、

車が通ると2-3分は土煙の収まるのを待たねばならない(笑)

【21】(遠くから土煙を上げてワゴン車がやってくるw)

Lr-5098





寄り道が多かったけど、夕刻に帯広にたどり着き、

予約したホテルにチェックイン。

部屋には大きな木製のテラスが併設されており、

中庭を見下ろせるうえ、花も綺麗だった。

【22】(ホテルの部屋より)

Lr-2955-4




さぁて、明日の計画、立てないと(爆)

【23】(陽も傾いたホテルのラウンジ)

Lr-2961-2



つづく…。



<使用機材>
 Body=Fujifilm X-Pro2/X-T2
 Lens=Fujinon XF16㎜ F1.4/XF23㎜ F2/XF35㎜ F2/XF50㎜ F2/XF90㎜ F2



(了)
Posted at 2017/08/02 06:43:01 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2 34 5
6 78 9 10 1112
1314 15 16 1718 19
20 2122 2324 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation