• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

梅雨明け 花散歩 Part2

梅雨明け 花散歩 Part2
2018年6月30日(土)。

Part1に続き梅雨明け翌日の花たち。

午前中から陽射しが強く灼けるようだ。

まさに梅雨明けそして夏本番を思わせる。



でもこの日は驚くほど風が強かった(@_@)

だから撮影は揺れる花たちと根比べ。


トゲトゲ葉っぱのアザミゲシ。

1
FF-6774




カンゾウでは最も遅いヤブカンゾウが開花した。

2
FF-6758



3
FF-6759




ハナハッカ。

4
FF-6728




黄色が鮮やかなオオアワダチソウ。

5
FF-6791




小ぶりなアーティチョークのようなカルドン。

6
FF-6734



7
FF-6730




緑が若々しいカエデ。

8
FF-6724




強風に煽られる緑。

9
FF-6773




ラシャカキグサ。

10
FF-6788



11
FF-6786




青空とサルスベリ。

12
FF-6704




すっかり花弁の落ちたアネモネ・ムルチフィダ。

13
FF-6751




ミドリ。

14
FF-6717




セロシア。

15
FF-6764




マツムシソウ。

16
FF-6745




フシグロセンノウ。

17
FF-6720




今回の主役、ラバンジン・ラベンダー。

18
FF-6772



19
FF-6757



20
FF-6761



21
FF-6756




最後は咲き始めたキキョウ。

22
FF-6804



これで6月の撮影分は終了です。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM GFX50S FUJINON GF250㎜ F4 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2018/07/17 06:10:04 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 45 67
8 910 11 1213 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation