• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

旭川へ Day3❸ 美瑛〜富良野〜中富良野

旭川へ Day3❸ 美瑛〜富良野〜中富良野
2018年7月6日(金)。

旭川市内の上野ファームを後にして

僕らは花人街道を美瑛方面に向かう。

午前中は青空が広がっていたが、

午後は段々雲が増えてきてしまった。



陽も徐々に傾き始める中で、1年ぶりに美瑛の丘にやって来た。

丘に登ってすぐに感じたことは、同じ丘を同じアングルで眺めたはずが、

錯覚などではなく、前年とどこか違って見えたということ。

果たしてこの違和感はどこから来ているのか?

丘を彩る農作物の配色が、記憶と違っているんだよね。

もちろん定かではないが、作物の違いではないか?と結論付けた。

馬鈴薯が麦に、豆類が甜菜などに作付けが替えられている。

「同じ耕作地に同じ作物は育てない」のか。。。

これがいわゆる連作障害を避けるということなのだろうか???


1
FF-1477


2(マイルドセブンの丘)

FF-1483


3
FF-1486-2


4
FF-1488-2


5
FF-1489


6
FF-1490-2


7
FF-1491


8
FF-1492




丘を後にして、思い付いて富良野神社に立ち寄った。

前年、美瑛や上富良野&中富良野神社では御朱印をもらっていたが、

富良野だけは社務所に文句を言いまくっていたご老人がいた関係で、

近隣で唯一の御朱印空白神社となっていたので(苦笑)

無事御朱印をいただき、少し早めながら中富良野にとって返した。


9
FF-1494




と、ホテルに近いにも関わらず、前年あまりの人混みに瞬殺された、

超有名どころの「ファーム冨田」を恐る恐る覗いてみることにした。

夕刻だったこと、今年はまだラベンダーが咲き揃っていなかったことから、

前年ほどの殺人的人出はなく、駐車場にもすんなり入ることができた。

空色は優れなかったけど、咲き始めのラベンダーをそれなりに楽しめた。

咲き始めだったからなのか、あまり香りを感じることがなかったなぁ。

天気がもてば、翌早朝にでも再訪することとし、ファームを後にした。


10
FF-1503-2


11
FF-1499


12
FF-1502


13
FF-1504


14(なぜウーパールーパー???)

FF-1513


15
FF-1515


16
FF-1518


17
FF-2400


18
FF-2402


19
FF-2407


20
FF-2403


21
FF-2404




18:00過ぎ、1年ぶりのホテルにチェックイン。

お約束の、顔なじみのホテルスタッフと冗談の応酬を済ませて、

19:30からのディナーを予約した。

部屋からは暮れ行く十勝岳連峰が薄く朱に染まりつつあった。


22
FF-1533-2


23
FF-2411


24
FF-2410




ホテル内もレストランも相変わらず落ち着いた雰囲気で、

ゆったりと時間を過ごせる場所だ。

前年より少し外国人比率が上がったような気もしたが、

ツアー客は皆無なので、それぞれが静かな時間を愉しんでいる様子。

柄にもなくピアノとフルートの生演奏をバックに2時間弱のディナータイム。

富良野ワイン(白)と多からず少なからずのコース料理を堪能し、

中富良野の1日目の夜は更けていった。


25
FF-2417


26
FF-2418


27
FF-2419


28
FF-2426


29
FF-2414


30
FF-2430


31
FF-2432


32
FF-2437


33
FF-2439


34
FF-2445




寒いほどの夜に、暖炉の火と蠟燭の灯りが有難かった…。


35
FF-2448


36
FF-2449



つづく…。



FUJIFILM X-H1 & X-E3
FUJINON XF16㎜ F1.4 R WR & XF35㎜ F2 R WR & XF50㎜ F2 R WR



(了)
Posted at 2018/07/31 21:10:16 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 45 67
8 910 11 1213 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation