• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

The Frill 〜飾り衣装〜 <Begonia & C63AMG>

The Frill 〜飾り衣装〜 &lt;Begonia &amp; C63AMG&gt;
2019年8月11日(日)。

華やかな花は多いけどベゴニアもその1つ。

勿論明るい色もあるけど、その豪華さは、

幾重にも重なったフリル状の花弁にある。



今回はそんな可憐な花ーBegonia(ベゴニア)ーをお届け。

ついでに、ここのところ登場回数の少ないC63をチョイ掲載で補強♪


そんなわけで、まずはそのC63から。

FF-2814

最近はちょっとした街乗りばかりで、燃費の方もおおかた5km/ℓほど(汗)

全く今時のクルマではないけれど、その分濃厚な味がある(笑)

FF-2816

様々な事柄がなんだかどんどんソフトタッチになっているこの時代に、

忘れかけたバブル時代を彷彿とさせる、どデカイ排気量と爆音起動と税金(汗)

コールドスタート時は毎回、周りに人がいないことを確認してスイッチオン。

FF-2821-2

こんな不便で使い勝手の悪いマイカーでいいのだろうか?と考えなくもない。

誤解を恐れず言わせてもらえば、、、

時代遅れの車に乗っている自覚さえ持ち続けるなら「それでイイ」と思いたい。

自動運転、電気自動車、ハイブリッド、バブルの頃は夢物語だった技術の数々が、

今は当たり前のように開発され、万人に利用される時代になって、

人と車の関係もちょっとばかり希薄化されてきたように感じている。

FF-2823-2

だからこそ、濃厚な味を持った車に乗る際は、それを十分意識して、

多くのインフォメーションを取り込み、常に車とコミュニケーションをとりながら、

99%はジェントルに、1%は開放感を意識して、楽しんで運転するよう心がけたい。

もち、焦らず、煽らず、おおらかに!(^-^)

FF-2815




あれ?そう今回はベゴニアの話だったけど、C63に熱くなってしまった(大汗)

これもブログのフリルだと思って、ご容赦ください。


では本題のベゴニアに移りたいと思います、63と違って解説はないけど(爆)

FF-2698-2

FF-2702

FF-2705

FF-2724

FF-2701-2

FF-2719

FF-2710

FF-2706-2

FF-2714

FF-2707-2

FF-2723-2

FF-2716

FF-2712

FF-2708

FF-2703

FF-2697

FF-2704-2



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T3 FUJINON XF55-200㎜ F3.5-4.8 R LM OIS


(了)
Posted at 2019/08/25 07:37:40 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation