• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

午後の太陽に誘われて…Vol.2

午後の太陽に誘われて…Vol.2
2021年10月10日(日)。

今回はこの日の花撮り散歩第二弾。

何気にC63も混合掲載してるけど。

久しぶりに愛車に乗って思うこと。



沖縄で新型NOTEを運転した感触がしっかり残っていたから、

アクセルもハンドルも激重に感じてしまった。

FF-6156

雨は降らなかったからワイパー⇄ウィンカーレバーの誤操作はなかったけど、

走り出し直後のブレーキは、強く踏みすぎてカックン状態になってしまった。

FF-6154

それでもあちらでの運転がたった2日間だったから、感触の戻りは、

例年のような1週間以上のすり込み時より遥かに良かったんだと思う。

FF-6157

ま、でも乗り出してしまうと、トルクフルなM156の虜になっちゃうけどね^_−☆

FF-6155



で、この日の花たちの続きを。


黄色い彼岸花はショウキズイセン。曼珠沙華と比べるととっ散らかってるんだよな。
FF-6093


この季節の主役と言ってもよさそうなホトトギス。
FF-6099-2


こちらはタイワンホトトギス。
FF-6112


眩しいほどのピンク色、ジギタリス。
FF-6129-2


光り輝いていたシャクチリソバ。
FF-6114


そろそろ終わりそうなノゲイトウ。
FF-6137-2


これは何の花でしょう?
FF-6130-2

答えは・・・・・・・・・・・・・・・・・・トウガラシ🌶 鮮やかで賑やか♪
FF-6133-2


枯れ残る山紫陽花。これも一興。
FF-6106-2


カイトウメン。学生時代、この素材のプルオーバー・マドラスシャツに憧れたわ。
FF-6126-2


微かなブルーのオオユウガギク。
FF-6107

風に揺れるから撮りにくい💦
FF-6108-2


沖縄三大名花のひとつ、オオゴチョウ。オオコチョウ(黄胡蝶)ともいう。
FF-6089


旬を過ぎてしまったミセバヤ。
FF-6095


ホトトギスの群生を従えたアキノキリンソウ。
FF-6113-2


最後はシンプルにセイロンライティアで。
FF-6115



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T4 FUJINON XF80㎜ F2.8 R LM WR Macro


(了)
Posted at 2021/10/18 06:36:33 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 2223
2425 26 2728 2930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation