• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

Rainy Saturday Vol.2

Rainy Saturday Vol.2
2018年6月16日(土)。

小雨の中で撮影したこの日の花。

Vol.1に続いて、艶を増した表情を、

Canon機でテレマクロ的に撮影した。



少し光が足りない中での撮影になってしまったけど、

雨中の花は、ややアンダー目の方が似合う気がする。


もう終わりかけになってしまったジギタリス。

1
FF-1473



エキナセア・パラドクサ。

2
FF-1533



3
FF-1536



ニチニチソウ。

4
FF-1475



5
FF-1540



これは、アスパラガス。

6
FF-1603



コガネバナ。

7
FF-1633



トウカンゾウ。

8
FF-1598



アサガオ。

9
FF-1551



10
FF-1550



ゴボウの花が1輪だけ咲いていた!

11
FF-1615



柔らかい黄色のグロリオサ。

12
FF-1466



ベゴニア。

13
FF-1541



ノウゼンカズラ。

14
FF-1539



ベルガモット。

15
FF-1563



16
FF-1566



キンギョソウ。

17
FF-1543



ボッグ・セージ。

18
FF-1601



もう黄色い花が少なくなったベニバナ。

19
FF-1555



20
FF-1557



ダリア。

21
FF-1564



咲き始めのキバナノコギリソウ。

22
FF-1589



センニチコウ。

23
FF-1547



24
FF-1546



カルドン。

25
FF-1584



26
FF-1585



サンゴバナ。

27
FF-1460



最後はヒマワリ。

28
FF-1635



今回もお付き合いいただきありがとうございました。



Canon 5DMarkⅣ Canon EF 100-400㎜ F4.5-5,6L IS Ⅱ USM


(了)
Posted at 2018/07/04 21:47:53 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2018年07月03日 イイね!

Rainy Saturday Vol.1

Rainy Saturday Vol.1
2018年6月16日(土)。

季節が2ヶ月ほども遡ったような、

ひどく肌寒い雨の土曜日になった。

小雨の隙間をついて写活に出かけた。



雨は撮影にはうざったいけど、花にしっとりとした艶を与えてくれる。

そんな梅雨時の生き生きとした花たちを2分割でお届け。


まずはこの季節定番の紫陽花3種盛りから。

1
FF-1497



2
FF-1509



3
FF-1490



モロコシソウ。

4
FF-1469



最近登場回数が激増しているエキナセア・パープレア。

5
FF-1529



6
FF-1531



7
FF-1629



8
FF-1627



9
FF-1622



夜香木。

10
FF-1467



ケンポナシ。

11
FF-1482



アンミマユス。

12
FF-1573



13
FF-1574



14
FF-1576



ヤマホタルブクロ。

15
FF-1503



トリアシショウマ。

16
FF-1501



ウツボグサ。

17
FF-1605



ヒペリカム・フロンドサム。

18
FF-1506



咲き残ったシナカンゾウ。

19
FF-1526



クガイソウ。

20
FF-1516



21
FF-1514



22
FF-1517



サガエギボウシ。

23
FF-1488



24
FF-1486



ラバンジンラベンダー。

25
FF-1534



26
FF-1582



ナツシロギク。

27
FF-1580



ブルーベリー。

28
FF-1559



最後は、雨の名残り。。。

29
FF-1525



Vol.2につづく…。



Canon 5DMarkⅣ Canon EF 100-400㎜ F4.5-5,6L IS Ⅱ USM


(了)
Posted at 2018/07/03 20:25:00 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2018年07月02日 イイね!

孤独な喧騒

孤独な喧騒
会社への行き帰り(含:帰り=帰社)、

雑にスナップを撮ることがある。

まさにこの日もそんな感じで、

朝夕の街の景色をコンデジ撮影☆



特に変わったこともなく、ましてや事件に遭遇することもない。



早朝のオフィス街は、眠らない街の短い微睡みを感じさせる。

Lr-1011-3

Lr-1013-4


僅かな時間、一瞬だけ街が瞼を閉じ、その舞台から演者を排除する。

Lr-1014-5

Lr-1015-5


しかしもう次の瞬間には、また無機な饒舌さを取り戻し、時を進めてしまう。

Lr-1016-6

Lr-1017-4


男女を問わず黙々と先を急ぐ勤め人と、のんびり蛇行する若者グループと、

大荷物を持って立ち止まりながら歩く外国人旅行者が行き交う街に立つ。

Lr-1018-4

Lr-1019-4




車のエンジン、工事現場の作業音、雑踏に流れる会話、電車…。

Lr-1021-5

大型スクリーンから流れるPV、スクランブル交差点、呼び込み、

スポーツバーから聞こえる歓声、チラシ配りの掛け声…。

Lr-1022-4


時間帯によって音の強弱が入れ替わりながら、まるで静まることがない。

Lr-1023-5

Lr-1024-2



みな目的を持ってこの街を訪れ、あるいは通過していくのだろう。

FF-1052

FF-1054


自分もまた、そんなその他大勢の名無しのひとりにすぎない。

FF-1055


雑踏は孤独を際立たせるのか、孤独が雑踏を増幅するのか・・・。

FF-1056




新宿の喧騒は、数え切れない孤独の鳴動が産み出したものかも知れない。

FF-1057


明日もこの街に孤独な喧騒が満ちるだろう…。

FF-1058



FUJIFILM X100F


(了)
Posted at 2018/07/02 19:16:15 | トラックバック(0) | 建造物・建物 | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 45 67
8 910 11 1213 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation