• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

2016年平成28年を軽く振り替える!完【オフ会編】(長いよ~)

2016年平成28年を軽く振り替える!完【オフ会編】(長いよ~)  いよいよ2016年平成28年の大晦日も~暮れてしまいました!
 
 もう少し~「年の瀬だな~。」とか「今年も終わりか~。」なんて、感慨に浸りたかったですが、今日の午後は~渋谷区の参宮橋の両親の家にて、3家族集合の食事会が有り、「明治神宮 西参道」に面する「コインパ-キング」に「青GTI」を入れました。【巻頭写真】
 
 背後には、甲州街道沿い~「初台」の「オペラシティー」の高層ビルと、首都高4号線が見えております。

 さて、本題です!

 今年の春は~仕事が忙しかった~。夏以降は暇に成るはずが~熊本の震災で、少し状況が変わりましたが、1年前に考えていたオフ会が~皆想定通り開催できました。

 背中を押して頂いた皆様、ご協力&参加&ご検討をして頂きました皆様。
 楽しい1年を、ありがとうございました!

 そして、ビジター参加でのオフミも~3つ参加出来て、友人が増えました!

 前置きが長く成りましたが、やはり~春と言えば~


 【第7回鬼無里大人の遠足オフ会】(←ブログリンク)
 4月23日(土)~またまたイイ青空の下、長野道「麻績IC」から「鬼無里」~「白馬」と走って来ました。
 最終集合地点「梓川SA」へ関東組がinする時に、すぐ前に「AGU青機」が出現!

 1列に成っての入場が~サプライズでした。

 昼頃~気温が上がって、昼食後は~雲が。。。

 額縁トンネルの青空絶景は~再チャレンジ~巡り合せですね!

 又行きましょう!


 【ゴルフ4主役でイイかな~リスペクトオフ会】 5月15日(日)開催

 開催前の2年くらい前から、「ゴルフ4」の生存率が気になりだしまして、1年前の秋から実行を考えだしました。
 度重なるブログにも試行錯誤の跡が有りますが、①【現ゴルフ4乗り】、②【過去にG4や兄弟車オーナーだった方】、③【G4をリスペクトしている方】が一同に会する場を!

 「G4」を下りたけれども、温かく見守って頂いている方から~3代目オーナーさん位の若い方々への「G4」の歴史伝達&継承。

 ムック本などの受け渡しなど、日本導入から18年を経ての~太い「G4」の流れが~出来上がったオフ会でした。「るりはりさん」は、北九州から~駆け付けてくれました。

 ご参加の皆様~私の心配が覆る勢い!楽しく有意義な時間を~ありがとうございました。

 
 【浜名湖Mk4 Day Meeting】 8月28日(日)開催~参加。
 「ゴルフ4」を中心とするオフミが~真夏の浜名湖で開催されて、参加致しました。

 「G4リスペクトオフ会(沼津)」で初めてお会いした「ゆかごるみさん」と「つかさん@774factoryさん」主催で~若手「G4」オーナーの「代表格」。

 成功おめでとうございました。

 東海方面の「G4オーナーさん」との輪がとても広がり、楽しく有意義で、暑い熱い!1日と成りました。
 翌日月曜日は~夏休みを取得して、浜松から諏訪湖まで~R152を北上するドライブも致しました。


 【ヴァリミin八ヶ岳周辺オフ】 10月9日(日)~参加!

 「ゴルフ4ワゴン」や「ヴァリアント」の皆さんの集いに~「女将さん」にご紹介頂きまして参加致しました。

 「走り」ばかりの私なので、「飲み」・「食事」・延長上に「宿泊」・「カラオケ」も有る雰囲気がとても新鮮でした。

 私は日帰り参加でしたが、行き慣れた八ヶ岳の再発見も有り、楽しかったです!(^o^)


 【富士メタセコイヤ ミーティング(FMM)2016】 10月30日(日)~参加

 昨年2015年~「女将さん」や「tack1963さん」に会える事や、オフミ自体が素晴らしい事も有って、初参加!

 VWユーザー主催のオフ会としては、抜群に「ステキなオフミ!」という事で、2016年も開催決定!の報を楽しみにしていて、速攻でエントリーしました。

 ほぼ140台近い中で~【No.8】でしたが、もしも2017年も開催されるようでしたら~5番以内を目指したい!

 今年もR246の某コンビニにて、前出のお二人を中心に前座同窓会を行い~会場入り!

 「じゃんけん大会」など盛り上がりましたが~成果は無しでした~(笑)
 幹事の皆さん!乙でした!!!


 【第11回高遠大人の遠足オフ会】 11月12日(土) 開催~致しました。
 これまでの「高遠オフ」の中で、最高の~晴天でした。

 9月開催から11月紅葉時期~開催に変更して、景色の見応えがUPした反面、日が短くなって~絶景ビューポイントを回り切れない!?というジレンマに陥っていますが、R152を中心に据えるこのオフ会ならではの雰囲気は、なかなかイイものでございます。


 又行きたい。また絶景を見たい。またあの奇岩を見ないと!的な、1年後を楽しみに出来る~楽しい時間でした。

 参加のご検討をして頂いたり、一緒に走った皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

 又行きましょう! 
 帰路~山梨県の甲府「甲州街道」近くで~無事に「15万㌔」を越えて行きました。

 【15万km倶楽部】~入会!(あるんでしょうか!?:笑)

 【19年目への納車記念日】 11月28日(月)

 1998年の納車以来~満18年を走り~そこそこのメンテの甲斐有ってか!?元気に~納車記念日をパスしました。

 19年目も~エンジンを回して!でも労りながら~乗り続けます。


 そして~【主催オフ会】の1年の締めオフ!
 【第5回城ケ島まぐろ締めオフ会】 12月18日(日)開催~致しました。

 「GPZ900R ニンジャ」に乗っていた~25年前から通っていた三浦半島先端「城ケ島」のまぐろ料理の食堂「しぶき亭」に行って~みんなでマグロ料理を頂いて1年を締める企画!

 バイクのチーム22~25台位でも~予約して行った事が有るのですが、【VWゴルフ仲間】をお連れした処~好評で、毎年続く事と成りました。

 移動しないオフ。
 三浦半島先端のポカポカ陽気の駐車場オフも、イイものですね!
 お店が続く限り~このオフも続くとイイ!と考えております!

 そして【ご近所コメダモーニングオフ】は、1月・2月・4月・5月・6月・7月・9月・11月!

 「8回」の開催が出来ました。

 「軽いまとめ!」と思いつつも、【ロングバージョン】に成っちゃいました。
 お付き合いをありがとうございました!


 2016年最後の日没は~首都高3号線より見届けました。富士山の夕焼けシルエット~綺麗だった!
 助手席の家内に~撮影してもらいました。

 「紅白歌合戦」も放送中!

 私もそろそろ締めます!
 
 ホントに今年の1年間も、ブログで!オフ会で!大変お世話に成りました。


 来年も~~~宜しくお願い致します~(^o^)/~ 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/12/31 22:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 23:32
こんばんわ!

昨日も書きましたが…(笑)
今年はイロイロありがとうございました!

メタセコではまたでかい奴を探してくださいね。(笑)
来年も開催できるよう頑張ってみます!

よいお年をお迎えくださいね!
コメントへの返答
2017年1月1日 11:14
 ひでちんさん、明けましておめでとうございます。
 早くも2017年。
 どんな年に成りますかね~。
 お互いに愛車のゴルフが~元気で居てくれるとイイですね~(~o~)

 「FMMメタセコミーティング」は、私的にではございますが~最大級の「太鼓判」物でございます!

 でも、ご苦労も。。。

 とにかく今年も~アクティブに行きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します~(^o^)/
2017年1月1日 6:36
長編大作お疲れ様でした〜!
blogを拝見しているとその時その時の思い出がまた蘇ります♪
2017年もスタートしましたね‼︎お互いメンテナンス維持維持も、、オーナーのメンテナンスにも気をつけながら(笑)今年も長野を走りましょう!本年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年1月1日 11:23
 AGUさん、やっぱり長編に成っちゃいました。
 
 年末まとめブログは~大変ですが、ダイジェスト制作は1年の意味を感じますね~。

 イイ1年でしたら、とても嬉しいですし、辛かった事も反省出来ますし~。

 車だけではなくて、人間の方も~メンテが必要に成ってきますね~。

 でも前向きに!今年も楽しく行きましょう~
(^o^)/
2017年1月1日 9:49
明けましておめでとう御座います。昨年はお会い出来て嬉しく思います。今年はメンテナンスに励む一年になりそうです。また是非ご一緒させて下さい。早くG4帰ってこないかな?m(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月1日 11:33
 Tomo883さん、明けましておめでとうございます~(^o^)v
 
 去年、もう展開あきらめていた!?G4の友人の輪が~広がりました。

 ホントに~良く「沼津G4リスペクトオフ会」情報をキャッチしてくれて~参上して頂いて~嬉しかったです。

 G4が好きな以上、メンテに励む必要が有りますが、頼りに成るメンテショップorファクトリー~~~。
 並行していくつかお付き合い下さい。
 ぜひ、「maniacsさん」や「COX」にも、ご一緒しましょう!
 もちろん「C18TR」試乗も、まだ諦めておりません!
 町田小野路の「Y'sファクトリー」さんの繋がりも驚きましたが、今年も宜しくお願い致します~(^o^)/
2017年1月1日 10:42
明けちゃいました!
今年もよろしくお願いいたします~

一緒にG4を並べたいです!
コメントへの返答
2017年1月1日 11:35
 KINGさん、早くも2017年に成っちゃいました!
 明けましておめでとうございました~(^o^)

 長いお付き合いで~ホントに一緒に~並べたいですね~。
 
 AGUさん帰省時に、「青GTI」と私も、積んで行って頂きたいです~(笑)
 
 今年も宜しくお願い致します~(^o^)/
2017年1月3日 22:30
あけましておめでとうございます!
昨年は、リスペクトオフをきっかけに色々なイベントに参戦出来ました!
こうして皆さんと交流出来たのも、稲城さんのおかげといっても過言ではありませんm(_ _)m
それから代表格なんてとんでもございませぬ……(^^;;

まだまだ若輩者ですが、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月4日 8:52
 つかさん@774factoryさん、明けましておめでとうございます~(^o^)
 「G4リスペクトオフ会」は、記念になるオフ会と成りました。
 つかさん達に参加して頂いて、お陰様で意味深いものに成りました。

 何処かの駐車場等で、今年もどうぞ宜しくお願い致します~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation