• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

黒ルポ君を返して~第9回車検終了

黒ルポ君を返して~第9回車検終了  今週は、「青GTI」の車検入庫の為、代車の「黒ルポGTI」が我が家に居ました。 
 
 16日夜に家族で~ファミレスに行く事が有ったので、子供2人が後席に乗りました。
 空間の広さ的な不満は~子供は気に成らない様でしたが、ご近所ドライブですから…。
 
 マフラーがうるさくなくて、振動も少ないと言って~気に入っておりました。

 「青GTI」と比べてですが…。

 その16日の朝、雨上がりの青空が綺麗だった。【下写真】はスマホ撮影加工無しです。

 代々木のダウンタウンから見た、西新宿の高層ビル群の景色が好きです。
 夕焼けや夜景も綺麗です。

 さて、昨日「maniacs」のS氏から車検整備完了の連絡を頂きまして、本日午後5:30に~「青GTI」を引き取りに行ってきました。
 
 今日の土曜日はデスクワークで会社へ出社。
 
 大分「1.6L」の元気な「NAエンジン」や「6速MT」、コンパクトで軽い車体に慣れて来ました~。

 快調に走り、返却の前に給油したら~「赤ルポ」と遭遇しました。

 あちらの男性も、気にしている様でしたが、お互い車の中でした~。

 小さくて軽い車体ながら、落ち着いた安定性は~流石VWですね。
 イイ吹け上がりと~楽しいシフトチェンジ!
 
 いや~身体に馴染んで来ました。

 「maniacsさん」に到着すると、室内に「青GTI」が準備されていました。
 ピカピカにして頂いて~ありがとうございました。【巻頭写真】

 主に
 ・ブレーキフルード交換
 ・Eオイル交換
 12人の諭吉様+α で~終わりました。

 いえ~ゆっくり見て頂いて、交換の実作業はこれからなんです。

 診断は~「タイミングベルト」と「ウォーターポンプ」、「サーモスタット」の交換は、やはりやった方がイイ。⇒トータル約9.5諭吉様。

 もう一つ、エンジンやミッション下の、「トルクロッド(ペンデュラムサポート)」の黒ゴムブッシュが切れているとの事。
 このパーツの2つのゴム部品の内、一つはイシカワEさんの「赤い羊羹」の強化品が入っていて、アクセルレスポンスを体感UPさせているのですが、強化したためもう一つの純正の部品に負荷が掛かっている気がしますね~。

 運転席ドアは~K澤さんの判断で~強引に留めて頂きました。
 私も留まってしっかり引ければOKでしたので、良かったです。

 車検UPの記念写真です!(^o^)

 お見送り頂き愛車に乗り換えた時に、クラッチの重さに驚きました。そしてG4が~大きくて重厚に感じた!(笑)

 1週間ぶりに帰宅!嬉しいですね。

 これで~【第9回車検】が終わりました。

 10日後の28日が納車記念日。

 満19年と成り、いよいよ20年目へ入る予定です。

 まだまだ乗るぞ~(^o^)/
 
  
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/11/19 00:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 7:27
大物の整備が控えて、20諭吉は覚悟しないとならないのですね。

車にとっては定期的な入庫で安心できます。

ルポは静かでしたか、鉄板むき出しで静粛性はあまり良くないですが、許容範囲なんですね。
コメントへの返答
2017年11月19日 9:30
 itoyaさん、走りに馴染み始めた時の~黒ルポG君の返却でした。
 「ウォーターポンプ」と「タイベル交換」は~7年に一度。
 7~8諭吉様と思っておりましたので、トータル20はしょうがないですね~。
 8月から~月に2回位通っていますネ!?(笑)
 愛車が一番ですが、「ルポGTI」の名車ぶりを再確認しました。
 静かかどうかは後席の感想ですが、娘は「COX」の「ツーピースマフラー」の音と振動が大嫌いで…。
 低回転でクラッチミートしているからかも知れませんが~。
 静か過ぎると~回転合わせがやりにくいです~
(^_^;)
 気温が下がり、ターボの加速感がUPしてきて楽しいですね~(^o^)v
2017年11月19日 9:03
こんにちわ♪

僕も先日ウォーターポンプ替えました!
車検はまだ4回ですけど距離は18万超えですからしょうがないですね。(笑)

maniacsさんに見てもらったのでこれからも安心して乗れますね!
コメントへの返答
2017年11月19日 9:39
 ひでちんさん、こんにちは~(^o^)
 
 18万キロ越え!凄いですね~。私は15.6万キロです~。
 取りあえず、【20年20万キロ】のダブルタイトルを目標にしております~(汗)
 
 今年中に「ウォーターポンプ」や「タイベル交換」をやっちゃうか!?検討します。

 細かく対処してくれて、私以上に「青GTI」の事を思ってくれる事も有りますし、今も調子良く走れるのは~K澤さんをはじめ、maniacsさんのお陰です~~~(^o^)/
2017年11月19日 9:06
無事の車検完了、乙でした~(^^)/
まだ少し追加が残っているようですが「タイミングベルト」、「ウォーターポンプ」、「サーモスタット」は怖いのでやっておいた方がいいですよね。
本日は時間を見つけてstadiumへ行こうかと検討中です~。
コメントへの返答
2017年11月19日 9:47
 CBさん、満19年が見えて来ました。
 車検が終わると嬉しいですね。
 本格メンテはこれからですが。

 まだ乗るんでしたら~2回目の大物交換はしてしまった方がイイでしょうね~。

 現行車乗りの方には~毒がいっぱいの「maniacsさん」!
 「レボーグ」の時の様に~どんどん行きましょう~!(^o^)
 ホントにスーパーカーですよね~慣らしも頑張って下さい。
 又、何か企画します~(^o^)/~
2017年11月19日 10:21
前回もコメントしたかもしれないですが、テンロクのマニュアルって、ボクの学生時代は王道だったんですよね〜

クルマは大きく、便利な機能盛りだくさんです(〃ω〃)

そろそろ自分のクルマも10万キロ超えるとこ。
まだまだ乗る気マンマンです♪
コメントへの返答
2017年11月19日 19:28
 リクさん、コメントをありがとうございました~(^o^)
 R32の半分の排気量。
 1.6L NAが全盛期!という時代が有りましたよね~。
 車体が軽ければ、回して楽しい~イイ排気量だと思いますね。
 便利で安全に成る装備は欠かせませんが、壊れた時にどうなるのか?が不透明で…。
 私も改めて青GTIが愛しく成りました~(^o^)/
2017年11月19日 10:45
車検お疲れ様です!
ルポGいいですね〜3.5mサイズに1トンのライトボディ。コキコキ入る6MTで楽しくない訳がない♪
今朝は冷えましたね、、寒いですが犬っころみたいに外でウォーターホースの修繕しています(^^;;
コメントへの返答
2017年11月19日 20:49
 AGUさん、こんばんは~(^o^)
 「ルポGTI」は、知る人ぞ知る【名車】ですね!
 「ルポ」という車自体も今はもうありませんし。
 ルポGから青GTIに乗り換えると、大きくてどっしりしていると感じ、出庫時にクラッチの重さに~「こんなだったっけ!?」と焦ってしまいました~(笑)
 寝転んで~ホースの修理!?
 流石です。
 うちの砕石敷き、何とかしたく成って来ましたが~自分でコンクリート板敷こうかな~。
 でも水平を出すのは~厳しいです。
 
 2度目の「ウォーターポンプ」と「タイベル交換」!何時やろうか?悶々としそうです~(^o^;)/
2017年11月19日 11:02
車検取りあえず無事に終了して良かったですね。
30万キロ目指して大事に乗り続けて下さい。
来月のまぐろオフ楽しみにしています~♪
コメントへの返答
2017年11月19日 21:02
 タクパパさん、コメントをありがとうございました!(^o^)
 maniacsさんの協力も有りまして、「青GTI」が~まだ走りたいと言っておりますし、助かっております。

 K澤さんには「30万キロは行ける!」と言われておりますが、先ずは20年20万㌔のダブルタイトルを目指します。
 シラケンさんは~間もなく20万キロでしょうか!
 12月17日(日)の予定ですが、「しぶき亭」に一度連絡を入れてから~一度開催のプレオープン化をしようと思います~(^_^)
 鶴川コメダに代わる24時間のファミレスを、近所に確保しました。
 試しの新企画を、実行するかもしれません~(^o^)/
2017年11月19日 11:22
家族を乗せなくて良いのであれば、ルポGTIは乗りたいクルマのひとつです。
元々ちっこいクルマが好きなので、現行up!も興味の関心ですが、もうちょっとスポーティなものが良いですものね。

青GTIくん、これから結構手が必要ですね。
お互い辛い時期に入ってきましたね(汗)
コメントへの返答
2017年11月19日 21:32
 るりはりさん、コメントをありがとうございました~(^o^)
 プライベートカーで、「ルポGTI」持てたらイイですよね~。
 「初代シーマ」とほぼ同寸法の「ユーノス コスモ」からの箱替えで、小さくてキビキビ走りたくて選んだのが~「G4GTI」でしたので、私も同感です。
 UP!のGTI~今後どんな展開に成るんでしょうね。
 私は次の「ポロGTI」は~マジで気にしております~。
 でも、「青GTI」を越える車は、きっともう無いでしょう~(^o^)/~
2017年11月19日 19:04
お、意外と安く済みましたね。
私も来年早々なんで、いくらかかることか・・・💦

後ろに人が乗らないので、あれば手コキのルポGは最高ですよ。
ただ、ホイールベースが短いので、跳ねますが
コメントへの返答
2017年11月19日 21:38
 いんさんさん、もう「黒ルポGTI」に体が慣れ始めていたので、「青GTI」で出庫した時に~クラッチの感じが岩を踏み込んでいる様に感じました~(爆)
 やはり数か月後に車検でしたか!
 最低限で~オーナーの考えをよく反映してくれる「maniacsさん」ですもんね!
 
 ホイールベースの具合は、良く曲がりそうで~跳ねそうで!?
 丁寧なドライブが必要な事は~一緒ですね~~~(^o^)/
2017年11月19日 19:31
20年目突入準備お疲れ様です〜
私の前車は、13万km台でお別れとなりましたが、稲城の丘の青GTIさんのブログを拝見してると、15万kmを目指すカーライフも良かったかな…と思う事しきりです。
コメントへの返答
2017年11月19日 21:48
 mizuyanさん、どうもです~~~(^o^)
 満19年が迫って来まして、「青GTI」は基本的な走りの部分は~元気です!
 「黒 G5GTI」君は、最後の頃の「大鹿村」で、ちょっと元気無かった様な~。
 
 「青GTI」を買った頃から、15万キロは漠然とした目標だったんです。
 同じクラスの日本車が200諭吉様位で目標10年。
 VWゴルフならば~285諭吉様で15万キロは乗らないと~…と!
 全ては「青GTI」が長持ちしてくれているお陰です~~~(^o^)/
2017年11月19日 20:02
車検お疲れ様です♪

これでまた、長く乗れますね‼️

『一車入魂』
尊敬します!!( ̄- ̄)ゞ

僕もずっと乗り続けます‼️

大事に乗っていきましょう♪
コメントへの返答
2017年11月19日 22:18
 しるばーのごるふ。さん、こんばんは~(^o^)
 走る系オフ会では、ホントにG4は厳しくなって来ました。
 本物のメンテというよりは、若干事務的な車検でしたが、2回目の大物交換への覚悟を決めなければいけなくなって来ました。
 
 新しい車に乗りたいという欲求は私には無く、何時までも「青GTI」に乗っていたいなぁ~と思う次第です。
 走りもルックスも~G4最高ですね。
 
 尊敬~~~時にはハードに走り続けてくれる「青GTI」を尊敬ですね。
 
 ホント!「GTI」大事に乗って行きましょう~
(^o^)/
2017年11月20日 15:56
はじめまして。
こんにちは。
以前から、時々拝見させていただいてました。
青のGTI、格好いいですね。
そしてもうすぐ19年。
時の流れの速さを感じました。
そして愛車愛、見習わなければと思いました。
また寄らせていただきます。
では。
コメントへの返答
2017年11月20日 21:20
 大佐。さん、初めまして!(^o^)
 ご覧頂きまして、誠にありがとうございました。
 タフガイの「赤ポロGTI」にお乗りなんですね!
 同じ1.8Lですよね。
 間もなく満19年。
 長女の誕生が箱替えの理由でしたので、子供達は~マイカーとして「青ゴルフ」しか知らない状況です。
 大佐さんは走行距離が凄いですが、「青GTI」は取りあえず~【20年20万㌔】のダブルタイトルを狙います。
 「maniacs」のK澤さんからは、「この調子なら30万キロはいけるよ!」と言われております。
 時間の経過も有りますが、走りよりも樹脂やゴムのパーツのやりくりで~めげそうで、気合を入れないと~と思います。
 今後とも、宜しくお願い致します~(^o^)/

プロフィール

「@赤BORA さん、間髪入れずに密会完了!流石でした~(^o^)」
何シテル?   02/03 22:27
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう200万円台の「VWゴルフ」は出ないでしょうね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:19
【G4黒GTI】の大学生T君の【maniacsさん】メンテに同行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:23:44
大野山から富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 10:52:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation