• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月25日

【青GTI】のLEDナンバー灯

【青GTI】のLEDナンバー灯  【ゴルフ4】の全盛期を過ぎつつ~それでも【青GTI】は、積極的にランプやライトの【LED化】には着手していませんでした。


 もっとも、車内(室内)灯やラゲッジルーム灯も~いまだに普通のランプですが。



 リアの【ナンバープレート灯】も、純正のバルブの寿命が何時までだったか~覚えていないのですが、2008年9月の【第3回高遠走るオフ会】の帰路の「中央道」で、同行者のLEDライトの白色光がカッコ良く感じました。


 その後~ちょっと時が流れて、2010年1月に【maniacsさん】で【LEDバルブ】を初購入して使っていました。


 一般的に住宅などの【白熱球】に代わる【LED電球】の寿命は~4万時間。
 夜間のみしか点けない前提ですと、大体10年の寿命と考えます。


 そしてリア「ナンバー灯」を【LED化】してから、今年2月で13年。


 そんなキリの良い数値で~これまた明るい【LEDバルブ】へ交換しました。

 LEDは、だんだん照度が落ちて来るんですね。
 最後は暗かった。
 その反動で、今は明る過ぎる気がします。

 車の「LEDライト類」の寿命は、次も13年なのか!?興味はありますが、それまで【青GTI】が走っているかどうか!?


 
 これは~無理で、検証出来ない気がします~(笑) (^o^)/
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/10/25 23:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昼間からライトを点けている
固形ワックス命さん

愛車と出会って12年!…の巻 20 ...
HITOTSUYAさん

変わった???
chobichanさん

2009年に装着したLEDランプ健 ...
タ坊@MAPランプ 命 !! 3rdさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤BORA さん、間髪入れずに密会完了!流石でした~(^o^)」
何シテル?   02/03 22:27
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう200万円台の「VWゴルフ」は出ないでしょうね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:19
【G4黒GTI】の大学生T君の【maniacsさん】メンテに同行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:23:44
大野山から富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 10:52:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation