• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

今じゃステッキ型のサイドブレーキも見ないもんな~今なら電動になるだろうし

今じゃステッキ型のサイドブレーキも見ないもんな~今なら電動になるだろうし
70'sスーパーカー図鑑<その10>ロータス・ヨーロッパ ゴールデンウイークの短期集中連載企画として、日本のスーパーカーブームを築いた1970年代のスーパーカーを紹介していきたい。最終回は、漫画「サーキットの狼」でおなじみのロータス・ヨーロッパだ。(ホリデーオート2019年11月号別冊付録より) ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 23:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年05月07日 イイね!

S4は1億越え、037は予想価格を大きく上回る金額に

S4は1億越え、037は予想価格を大きく上回る金額に
ランチア・デルタS4ストラダーレ、1億円超えで落札 RMサザビーズ・オークション グループBカーとは FIAは複雑になりすぎた車両のクラス分けを整理するため、それまでのグループ1~9からグループA~Nに再区分して1982年から施行する。ラリーカーではそれまで義務生産台数が400台だったグループ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年05月07日 イイね!

ヘリテージエディションには222万円か~

ヘリテージエディションには222万円か~
新型ポルシェ911スピードスター、英国仕様の価格/スペック イギリスで受注開始 ヘリテージ・エディションも 先月のニューヨーク・モーターショーで生産型が正式発表されたポルシェ911スピードスター。イギリスにおける受注受付がいよいよ開始された。 その価格は、付加価値税込みで21万1599ポンド ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 21:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年05月07日 イイね!

トヨタがメーカーで採用したから今後は普及するのかな?法的な解釈がどうなのか

トヨタがメーカーで採用したから今後は普及するのかな?法的な解釈がどうなのか
トヨタ 新型「RAV4」に正式採用!色が変わる「バイカラーLEDフォグランプ」はどんなもの? ■1つのバルブで2種類の色を発光できる「バイカラーLEDフォグランプ」  クルマのヘッドランプの補助的な役割を果たす「フォグランプ」は、正式には「前部霧灯」と呼ばれる補助照明灯です。ヘッドランプは走行 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 20:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年05月07日 イイね!

久方振りにスペアタイヤの中に入れるタイプだろうけど、スペアタイヤがそもそも搭載されているクルマが少ないご時世だから微妙か?

久方振りにスペアタイヤの中に入れるタイプだろうけど、スペアタイヤがそもそも搭載されているクルマが少ないご時世だから微妙か?
JBL、省スペースタイプのサブウーファと4チャンネルアンプ発売 ハーマンインターナショナルは、様々な車種のスペアタイヤホール内に取り付けできる車載用アクティブサブウーファ「JBL BASSPRO Hub」と、省スペース性に優れた4チャンネルカーアンプ「JBL STAGE A9004」を発売した。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 19:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年05月07日 イイね!

ポルシェのEVも今度比率的に増えてくるんだろうな~

ポルシェのEVも今度比率的に増えてくるんだろうな~
ポルシェ初のEVワゴン「タイカン スポーツツーリスモ」、ニュルで初の高速テスト ポルシェ初の量産EVワゴン、『タイカン スポーツツーリスモ』がニュルブルクリンクで高速テストを開始した。 「スポーツツーリスモ」は、9月のフランクフルトモーターショーで発表を予定しているEVスポーツカー、『タイカン ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 19:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年05月07日 イイね!

レガシィが先にフルモデルチェンジをするんだろうからレヴォーグのマイナーチェンジはコレで最後かな?

レガシィが先にフルモデルチェンジをするんだろうからレヴォーグのマイナーチェンジはコレで最後かな?
スバル レヴォーグの改良モデルを発表。特別仕様車も2車種を設定 2019年5月7日、スバルはレヴォーグの改良モデルを発表。6月27日から発売する。 特別仕様車「ブラックセレクション」と「アドバンテージライン」を設定 レヴォーグは2014年4月に発表され、アイサイトをはじめとする最先端の安全性能 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 19:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2019年05月07日 イイね!

まさかこのあとシューティングブレイクなんか出してこないよね…

まさかこのあとシューティングブレイクなんか出してこないよね…
BMWの最上級クーペ、BMW 8シリーズ クーペをワインディングで試す。 約20年の時を経て2代目にスイッチしたBMW8シリーズ。その中でもフラッグシップモデルと言っても差し支えないクーペに試乗、その官能的とも言える走りの素晴らしさをお届けする。文・高山正寛/写真・萩原文博 BMWの最上級クー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 12:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation